ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 82

ブログ 

2022年 8月 25日 常に向上心を~平井優輝~

お久しぶりです。

もう8月も終わろうとしています。大学生は、二か月ほど夏休みがあるのですが、もう半分も終わったのかと思うとかなり焦っています。最近、遊んでばかりいて、勉強しかしていなかった、去年の夏休みとは真逆のような生活です。

もちろん、大学生は「人生の夏休み」だとは言われますが、勉強も大事だってことはわかっています。この前、草津旅行に行った際久しぶりに、高校の同級生に会いました。その中の一人は、秋田の国際教養大学に通ってます。暇さえあれば、スペイン語の勉強をしようとするほど、向上心に溢れたやつで、英語も高校時代とは数段レベルが上がっていました。日々、勉強を続けた結果です。もちろん、勉強しかしてないわけでなく花火師のバイトなんかもやってる奴です。彼を見て、大学に入って遊んでばかりいる自分を見つめ直しました。

大学は、今の受験生のように勉強を強制されるわけではないです。いわば高校1,2生みたいなものです。だから、勉強しなくてもって思いがありますよね。自分で自分の時間をどう使うか選択できます。勉強は自分の選択肢を広げてくれます。視野も広がります。自分が変われば見える世界も変わります。勉強しないのって愚かじゃないかって感じですよね。もちろん、遊びも大事です。勉強ばかりしていてはだめです。そんなことはわかってるという低学年の人も多いと思うので、最初は自分の好きな科目、興味があることから始めるのがいいと思います。動物が好きだったらそれを極めればいいし、一見受験に直結するように思えないものでも活きてくるところはあるし、受験がすべてではないです。“Study does take you anywhere.” です。

もちろん、受験生は今勉強して当たり前です。朝登校して閉館時間に帰る。そんなの当たり前です。選択権はないです。勉強してください。何が一番効率いいか考えて命削って勉強してください。それが一番です。難しいこと考えていてはだめです。「勉強より大切なことがある・・」とかそんなそれっぽいような甘い意見を考えるのは、大学入ってからにしてください。いくらでも時間があります。大学に入るのは、スタートラインです。今勉強しなかったらずっと後悔します。9月からはあっという間です。日曜にあった、共テ模試良かった人悪かった人いると思います。点数伸びなくてなんで勉強してんだろ。つらい。と考える気持ちは痛いほどわかります。でも、もがき苦しんでください。そういう時期こそ成長します。応援しています。

早稲田大学法学部一年 平井優輝

 

★明日の開館時間★

8:00~21:00

 

2022年 8月 20日 継続は力なり〜宇都野先生〜

こんにちは!!

 

もう受験生じゃないのに時間の流れが早すぎて日々驚いている宇都野です。

 

 

8月ももう下旬にさしかかろうとしています。

あっという間すぎませんか!?!?

 

受験生時代は本当に毎日が早くて早くて仕方なかったのですが、大学生になってもそれは同じようです、、。

 

 

 

さて皆さん。

 

 

いよいよ明日は共通テスト本番レベル模試です!!!!!!!

 

 

 

この模試でいい点や判定をとることを目標にしている生徒がほとんどですよね。

 

 

その為に夏休み頑張ってきたはずです!!

 

存分に力を発揮してきてください!!!

 

 

 

 

 

 

しかしここで喝を入れさせて頂きます。

 

終わったらすぐに自己採点してしっかり復習するべし!!!!!!

 

私は最近、生徒と一緒に世界史を勉強しているのですが、受験期に必死に覚えたものたちはどこへやら、、、、、

 

 

継続して学習しないと記憶はなくなってしまうものです。痛感しました。

 

 

模試まで後1日しかないので、私からは模試後の過ごし方を提案させてもらいます。

 

 

まずは先ほど述べたように、すぐに自己採点をすることです。

 

受験生は担任の先生と模試後面談が始まるので、しっかり自分の点数を把握しておくこと!!!

 

 

 

次に、すぐ復習すること!!!!!!

 

 

復習には時間をたくさんかけてください。模試を受けていた時間よりも長くかけてもいいと私は思います。

 

そしてその後は、科目に偏りすぎることなく、学習を継続させていくこと!!!

 

この3つを徹底してください。

みなさんが全力を発揮できるよう、スタッフ一同応援しています!!!!

 

がんばれ!!!!!!!!!!

 

明治大学文学部心理社会学科1年 宇都野日南

 

★明日の開館時間★

8:00~21:00

 

 

 

2022年 8月 4日 差がつく夏~大貫先生~

 

 

こんにちは〜
私事ではございますが、まだ試験が終わっておらず泣きたい大貫です。国公立はともかく、私立の高校よりは確実に夏休みが短い東京理科大学でございます。
先月のブログを書いた時点では、8月のブログではドカ食いした甘い物の話でも書く予定だったのですが…

残念ながら甘い物巡りに行くのはもう少し先になりそうです

さて、自分はレポートの事も考えると8/10(火)まで夏休みに入れないのですが(諦めと絶望の表情)
皆さんはもう夏休みですよね?

勉強は順調ですか?

 


「そんなわけあるか夏休みは遊ぶんだよ」と思ったあなた

 

それでいいんですか???

 

夏休みに入ってからブーストがかかったかのように勉強してる人、いっぱいいますよ?

受験生でなくても、夏に入ってから毎日のように校舎に来て授業を受けている人がいます

彼ら、彼女らは毎日のように部活があっても校舎に来ています

過去問をあっという間に終わらせて、既に第一志望の過去問を解き始めている人もいます

 

 

「学校もないから毎日昼まで寝るんだー」

 


それでいいんですか????

 

朝から校舎に来てる人が毎日たくさんいることは知ってますか?

毎日昼まで寝てたら、朝勉強してる人と夏だけで100時間以上も差がついてしまいますよ???

科目次第では、共通テスト10年分すら終わってしまう時間です


毎日やってる人とやってない人では、夏が終わったときに圧倒的な差がついています。


やってる人はやっています。それは本当に素晴らしい事です
だからこそ、皆でその人たちについていきましょう!!

 

 

東京理科大学 理工学部 情報科学科2年 

大貫雄真

★明日の開館時間★

8:00~21:00

 

2020年 3月 8日 勘違いしていませんか?~大西先生~

こんにちは!大西です。

この春からは大学三年生になります。ついこの前入学したと思ったら、もう三年生。月日が経つのはあっという間ですね!!!焦りしかない。

みなさんも春から新しい学年になるわけですが、ここで1つ、人生の先輩としてみなさんにアドバイスしたいことがあります。

それは・・・

 

 

目的目標をごっちゃにするな!!!ということです。

結論だけ言っても何のことか伝わりにくいと思うので、ここで簡単な例を出します。

かの有名なゲーム、ドラクエにおける主人公の目的って何だと思いますか?

魔王を倒すこと?

 

 

違います。あくまで勇者は世界平和が目的なのです。

世界平和という目的を達成するために、魔王を倒すといった目標を勇者は掲げるわけです。

まとめると

目的:最終的に達成したい、実現したいこと

目標:目的を達成するための通過点、さしあたって実現したいこと

要するに、目的がないと目標というのは出来ないわけです。

なぜこの話をしたかというと、この目的と目標をごちゃ混ぜにしてしまうと勉強に悪影響を与えてしまうからです。

例えば高マス。皆さん、高マスの目的は完修することですか?ちがいますよね!

目的は、英語が出来るようになること。

それを達成するための目標が完修であったり、一週間で3000トレーニング行うになってくるのです。

今一度、自分の行っている勉強が何を目標にしているのか、目的は何なのかを整理して、学習を進めていきましょう。

東京学芸大学 教育学部 大西百合香

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

2020年 3月 6日 今、私が想うこと~小川先生~

こんにちは。コロナの影響で部活がなくなり、心とスケジュールにぽっかり穴が空きました、小川です。

 

今回がおそらく最後のブログということで、今の私が想うことをつづらせていただきます。

 

さて、中学生の頃、私は大学受験に対して「早慶に行きたいな~」と漠然と考えていました。けれど私は今、東京大学に通っています。なぜでしょうか?

それは、高1の時、進の担任の先生が東大を薦めてくれたから高1の時に、東大に通っていた担任助手の先生が東大の魅力を沢山教えてくれたからそして高3で志望校を諦めようとしたときに担任の先生が励ましてくれたから

 

思い返せば、私が今の大学に通えているのは、勉強以外の部分においても、東進という存在が大きいのかもしれません。

 

1年間担任助手をやらせてもらい、受験というものの大変さを改めて感じさせられました。

だから、つらすぎて諦めたくなることは当然あると思いますし、それが悪いことだとも私は思いません。

 

でも、そんな時に思い出してほしいことがあります。それは、自分を支えてくれている人たちのことです。

 

受験期は自分のことに必死すぎてあまり意識できませんでしたが、私は本当に色々な人に支えてもらいました、

東大を受ける覚悟を私に持たせてくれた東進の方々もそうですし、家族、友達、学校の先生などもそうだと思います。

 

もしこの先、つらすぎて諦めたくなった時、自分を支えてくれている人の顔を思い浮かべて本当にそこで諦めていいのか自分に問うてみてください。

 

以前、学校の先生が「受験は個人戦のようで団体戦」と言っていました。本当にその通りだと思います。辛いときに、どうせ一人だと卑屈にならずにもう一度頑張ってみてください!

 

私が伝えたいことは以上です、これからも頑張ってください!

 

東京大学文科3類1年 小川三祐子

 
★明日の開閉館時間★
10:00~21:45