ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 76

ブログ 

2022年 12月 7日 悩むよりも勉強!!~平井先生~

 

こんにちは

とても寒い日が続き、いよいよ受験シーズンっていう感じがしてきましたね。

やはりこの時期は受験生にとっては悩ましい時期です。

本番が近づいているのに成績が伸びない、合格点に届かないといった焦りからスランプに陥ってしまったり、、

「もうやるしかないでしょ」といってあまり悩まないタイプもいれば悩みこんでしまうタイプもいます。

自分は後者だったため、気持ちがとても分かります。

僕が受験生時代の担任助手の先生に相談したときに言われたひとことなのですが、「悩んでいる時間がもったいない」といわれました。

正直悩んでいる受験生にこんなことをいうのはお門違いだと思うかもしれません。

僕も当時そう思っていました。しかし、僕もそうでしたが悩んで相談し解決する問題もあるけど、

悩んだところで何も解決しない問題ばかりです。

一度冷静に考えてみて悩んだとて解決しないなと思ったなら悩むだけ時間の無駄です。

もう本番まで残り少ないです。ここまでやってきたことは間違っていなかったと信じて、あとは走り抜けるだけ!

 

こんなこと言いましたが、いつでも相談には乗ります!東進スタッフを頼ってください!

 

 

冬期特別招待講習講座締め切りはあと5日!!この機会を逃すな!!

 

 

法政大学人間環境学部1年平井康基

 

★明日の開閉時間★

13:00~21:45

 

 

 

2022年 12月 6日 最終模試〜荒木先生〜

こんにちは

クリスマスでも東進は開館しています。もちろん来ますよね?

イエスが生まれた日にノーとは言わせないよ

 

 

 

はい。気持ち悪いのはこの辺にしといて

(スピードワゴン小沢さん名言です、他にもたくさんかっこいいこと発信しているので是非色々探してみてください)

今週末は受験生にとっての最後の東進模試

最終共通テスト本番レベル模試

 

みなさん準備の方は進んでいますか??

 

まだの人は

まじでやばいです

 

今からでもまだ耐えます

まだしてない人は急いでやりましょう!

 

受験校を決定したりとか

色々本格的に始まった感がありますよね

共通テスト本番まで残り約

1ヶ月

 

この1ヶ月頑張れない人は

人生において頑張れない人だと言われています

 

自分のできる限りを最大限やってください

 

横浜国立大学経済学部2年

荒木亮至

 

★明日の開閉時間★

13:00~21:45

 

 

2022年 12月 5日 人間は環境の産物~平井優輝先生~

みなさんこんにちは!

気づけばもう12月になってしまいました。

 

12月以降は、学校もだんだんとなくなってくると思います。ここから正念場です。生活リズムをいかに保てるかが大事になってきます。

平日はいつも学校があったから学校行ってから東進に来るというルーティーンがあったと思います。

ですが、平日は13時からしか東進は開いていません。

朝6時から13時まで踏まえると7時間あります。ここをどう使えるかが勉強時間を左右すると思います。

 

自分としては、家にいようとすると怠けてしまうことがあるので、朝起きたらすぐ着替えて、外に出て勉強してました。皆さんの中にも家にいると集中力が下がっちゃうという人が必ずいると思います。私は学校に行く時もあれば、カフェを使う時もありました。また、マンションのエントランスで勉強してたこともあります(これは日曜日など東進が早く閉まる時もそうしていました)。

 

ここで、西きょうじ先生(元東進講師)の御言葉を紹介したいです!

人間は環境の産物である

つまり環境に影響されやすいということです。

 

ここから2つのことを伝えたいです。

 

一つは、勉強場所(=環境)を変えることは効果的ということです。

人は勉強している時も無意識のうちにも周りの環境に影響され、結び付けられています。記憶が環境に結びついたものとなるので、勉強場所を変えた方が想起のとっかかりが多くなります。東進だけでなく、カフェ、学校、図書館など勉強場所を何個か持っているとよいです。集中力が切れてきたら環境を変えてみるこれが今回伝えたいことです。

 

2つ目は、今回伝えたいこととはあまり関係ありませんが、大学という環境がその人の形成に影響を及ぼすということです。

自分が自分を変えたいと思った時には、環境を変えることが1番手っ取り早いです。大学受験に落とし込むと、簡単な話東大を目指す人が多い高校にいれば東大に受かりやすいし、少なければその逆が起こりうるということです。悲しいですが、これは事実です。もちろんあくまで受かりやすさの話ですが。やはりレベルの高い大学に入れば、周囲にはそれ相応の人間がいて、自分にとって刺激にもなります。みなさんはその環境を手に入れるためにも大学受験に取り組んでいるといっても過言ではないです。頑張りましょう。

 

色々と述べてきましたが、伝えたいことは、自分の周りにある”環境”にもう少し目を向けたらどうですかという内容でした。

 

何か悩みがあればすぐにでも担任助手に相談してください!

 

★校舎の開館時間★

13:00~21:45

早稲田大学法学部1年 平井優輝

 

2022年 12月 4日 自分のことを褒める。~佐藤先生~

バナー

みなさんこんにちは!!

 

 

 

12月に入って本格的に寒くなってきましたね。

マフラーをつけ始めた生徒が増えてきたので私も出してみました♪

特に手首・足首・首といった体の”首”のつく部位を温めることが大切みたいです。

 

 

 

 

気持ちの浮き沈みが激しいと言われている11月も終わりを迎えました。

もう12月が来てしまいましたね。

大学生になってから毎日が本当にあっという間です。

 

 

 

 

今の時期、受験生はどこを受けるか決めだしていると思います。

まだ少し先の話に感じるかもしれませんが、これから少しずつ各学校の出願が始まっていきます。

人によってどこまで受けるのか、どのくらい受けるのかは様々だと思いますが、私はみなさんにすべての受験に対して責任を持って受験してほしいと思います。

 

12月になってさらに本格的に勉強というものに向き合わなければなりません。

自分が気づかない間に気持ちが不安定になっていることもあります。

ここからいかにマインドコントロールができるかがカギとなってくるのではないでしょうか。

 

 

 

受験が近くなるにつれて、勉強のことで自分を追いつめやすくなりがちだと思います。

けれど、褒められることってすごく自分自身の勉強のモチベーションにつながります。

どんなに小さなことでもいいです。”自分で”自分を褒めるポイントを見つけ出すのが大切です。

日記みたいな感覚で毎日1つ自分で思い浮かべてみてください!

 

 

法政大学国際文化学部1年 佐藤杏樹

 

★明日の開館時間★

10:00~19:00

 

 

 

2022年 12月 3日 本番までに何をする…? ~川上先生~

 

 

お久しぶりです!川上です。最近のブログはサッカーの話題ばかりですね…

日本の勝利に浸りつつ、今日は現実的な話をしたいと思います!

 

みなさん12に入り、共通テストまで残すところ41日になりました。

共通テスト使わないよ~という私立志望の生徒の子もいるかもしれませんが、共通テストから私大が始まるまでの期間は約二週間しかありません。

 

その期間で過去問を解く気でいると精神的にも余裕がなくなりがちです……!(特に共通テストの結果が悪かった場合)

 

私大が始まってからも第一志望校の試験日までは時間があるし大丈夫と思っている人も危ないです!

 

試験が始まってくると、ただでさえ大学まで行って試験を受けるうえ、その日受けた大学の復習で疲れてしまいます。また、大学受験が長期にわたる場合、第一志望校を受けるころには初めの方に受けた大学の合否が出てくるため、精神的にも疲れてきます。

 

そんな中過去問を何年分も解き続ける余力があるでしょうか?

 

かなり個人の体力によって左右してくるので明確には言えませんが、共通テスト直前対策までにできる限り終わらせておくことがベストであることには変わりません!

 

ここからは残された時間をどう使うかが重要になってきます。

優先順位をつけて長期的な予定を立てられるように頑張っていきましょう!!!

 

立教大学法学部法学部2年 川上友香梨

★明日の開館時間★

10:00~19:00

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。