ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 

2024年 10月 9日 理系の夏休みの過ごし方~馬場先生~

お久しぶりです。後期の授業が始まってちょっと最近勉強の理解度が怪しくなっている馬場です。前期の成績は悪くなかったのでこの調子で行ければって思ったんですけどそんなに甘くないですね。量子力学とか解析力学とか複素関数とか入門だけど統計力学とかごっつい名前の授業が増えてきて、なんとかくらいついているけど…って感じです。授業の進みも今まで以上に速いです。
あえて話すことではないけど、今年の夏休み一ヶ月の話でもしたいと思います。大学生なのに夏休みが一ヶ月しかないのかと突っ込むのはナシでお願いします。
テストの最終日は大学のメンバーでテストが終わったことを喜び合いました。一部単位落としたのが目に見えてしょんぼりしていた人もいましたが、みんなでボウリングと友達の家で焼肉でまじめにふざけ合いました。私からすれば大学の友達と遊ぶのは初めてなので新鮮でしたね。またやりたいけど、いかんせん大学が遠いものでして…はい。終電を気にすると早く出ないといけないのでその時も友達の家で泊まりましたし何度も気軽にできないですね。
8/5からは旅行に行きました。東北地方です。冷麺を食べ、竿燈祭りと仙台の七夕祭りを参考書ではなくカメラ片手に楽しみました。言葉では表せないくらいにはしっかり楽しみました。もちろん参考書も持ってましたけど。参考書とパソコンを持ち歩かないと出かけられない体になっているわけです。いいのか悪いのか…こう言う話すると、確証バイアス人が喜ぶんでしょうね。誰も喜んだり面白がったりしないと思うならこんなこと書かないので。
旅行でだいぶ消費したので、しばらくは自分の部屋でゴロゴロカリカリピコピコカタカタしていました。やっぱり部屋でテキトーに過ごすのが私にとっての最高の快楽です。夜になると勉強量の不足に気づいてなんとも言えない気持ちになりますけどね。
8/24は私の誕生日です。プレゼントは別に求めてなかったですが、ファインマン物理学をねだったとか純粋理性批判をねだったって話した方が面白かったでしょうか?…理系にどっぷり浸かっていると、誰にでもわかる面白いジョークが言えなくなるんですよ。一度は純粋理性批判読んでみたいですけどね。アインシュタインとかの有名な物理学者も読んでいたらしいですし。それとこう見えても二十歳ですので、親に勝手にカルピスサワーを注文されて飲まされました。理性の皮を剥がしたらもはや野生動物に等しいのに自分から剥がしに行って何が楽しいのかと思いながらサワー半分飲んだ後、勝手に注文した親に残りを押し付けました。炭酸の異常に強いカルピスでしたね。今後飲酒するかは決めてません。多分極力しない方向でいくつもりです。
9月に入ってからは中学高校の友達と出かけました。誰かさん「高校に友達いたの」⁈いたらダメですか?片手で数えられるくらいにはいますよ。片手で収まりますけどね。中にはちゃんと文系の友達もいます。理系ばかりでもないわけです。
9/11は忘れられないですね。理系友達との初の遠出です。この話すると嫌な方向に盛り上がるんですが、どこへ行ったかと言うとつくばです。誰とは言わないT、Y他「おっ?」別にディズニーのバイト面接落ちたディズニー好きがランド行ったら行けないルールなんてないでしょ。それと同じですよ。つくばは理系にとってはディズニーみたいなものなので。理系にとって夢と魔法の最先端研究の町ですから異論は認めません。つくばにKEKってのがあって、友達とそこのちょっとした展示みたいなのをみたわけです。物理系じゃない友達が物理の展示に行くのは初めてということで、一応専攻している私の話含めて楽しんでくれましたね。やっぱり理系は繋がってるなぁってのを改めて感じた外出でした。またいつか行きたいし、上野の博物館と並んで理系なら一回くらい行ってみてほしいところです。
その翌日は別の友達と会いましたね。ポケモン友達なのでその話とか、最近の大学の話とかで盛り上がりましたね。ポケモンやってること自体が意外だと思いますが、逆にそれ以外のゲームはほとんどやっていないので意外に思うのも尤もです。あんまりこれ以上ポケモンの話しても仕方ないので気になる生徒は来てくれれば少しくらいは話せます。とはいえやっぱり変人と言われるので、この人なに言ってるんだ?ってなっても責任は負えません。
要するに、学校が始まる直前になってこんなに友達と遊びに行ってた訳です。たまにはこう言う頭悪いような予定の遊び方してみたかったので良かったです。
学校は始まったんですけど、23日には今度は中学の友だちと野球観戦に行きました。友達含めベイスターズファンなので、友達4人でハマスタに行って来たんです。デイゲームなので、翌日は一限あるけど問題ナシです。久しぶりに友達と会って、試合も勝ったので最高でしたね。またどこか行きたいみたいな話になってますけど、大体こう言う話は経験上自然消滅するので、自然の摂理に必死に抵抗しているところです。
という感じで、みんなのイメージを裏切るようですが、かなり充実した夏休みでした。むしろ充実しすぎて復習が追いついていないです。一年の時よりはマシだけどやばいです笑
さて、夏休みも終わり、最初に書いた通り私はしんどい後期の授業に喰らいついています。受験生の皆さんもしんどい時期だと思います。習ったけどわからないところをわかる前提で話をされたり、針の穴を通すような話の筋だったり、元々理系担任助手が少ないこともあるけど、理系ならこの時期のしんどい気持ちはどの担任助手よりもわかると思います。私も元々というか今でも言うほど頭良くない身ですから笑
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科 2年 馬場康輔

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

2024年 10月 6日 報告があります。~渡辺先生~

みなさんこんにちは、担任助手1年の渡辺です。

お久しぶりのブログになってしまい大変申し訳ないです。

久しぶりのブログなのでまずは近況報告でもしようと思います。

まず1つ目。えー、残念ながら大学が始まってしまいました。悔しいです。前期きちんと単位が取れた(微積分だけ落としました)ので、後期は授業数自体は少ないのですが、統計学や線形代数、微積分(前期落単したのでもう1度受けます)など数学の授業が多いので厳しい戦いが予想されます。しっかり戦っていこうと思います!

次に2つ目です。「渡辺先生毎日校舎いるけど社畜なのかな」とか「暇なのかな」と言っていた生徒のみなさん、報告があります。

なんとなんと部活に入部しました!いわゆる体育会ってやつです。

今までずっとサッカーしかしてこなかったのですが、新しいことにチャレンジしてみようと思い、サッカーではない部活に入ってみました。なのでこれからはもう前みたいには校舎にいないと思います。

友達からは非常に驚かれて「どうせすぐやめるよ」とかノリで言われましたが、そうならないよう頑張っていきます。

また、大学生になってから怠惰な生活を送っていたので、7時から始まる朝練はツライですが、生活習慣をきちんと整えて慣れていきます。

入部した経緯はいろいろあるのですが、1番大きな理由としては大学生活の中で「何かに全力で取り組みたかった」という気持ちが芽生えてきたからです。

この気持ちが芽生えたのはおそらくですが、大学受験を経験したからだと思います。

大学受験で僕は人生でこれからも含めこれ以上努力することはないと思えるほど努力をしました。

毎日12時間はかかせず勉強したし、毎日閉館まで校舎に絶対にいたし、どうやったら合格をつかみ取れるのか本気で考えました。

残念ながら第一志望校に合格することはできませんでしたが、第一志望校と同じぐらいの難易度の大学に合格することができました。

受験に対し本気で向き合い、努力したという経験は簡単に手に入れられるものではないし、その結果大きな自信を手に入れることができました。

なので、みなさんにも是非本気で受験に向き合い努力してほしいと思います。後から後悔するのが1番勿体ないです。

受験生はあと100日ちょいで共通テストがあります。受験生で毎日閉館まで勉強できてないという人、土日きちんと起きられてないという人達、変わるならです。

あえて口酸っぱいことを言わせてもらいますが、全力で取り組んでない人が第一志望校に合格することはほぼないと思います。

なぜならそもそも受験において第一志望校に合格できる確率は非常に低いからです。普通に考えて全力で頑張った人が合格をつかみ取っていきます。なので、みなさん残り少しの期間、悔いが残らぬよう努力していきましょう。

高2の生徒はあと少しで受験生になります。また自分の話になって非常に申し訳ないのですが、高2の秋以降に勉強頑張ったのが僕は合格に結構つながったと思います。学校の友達などがまだまだ全然勉強を始めていないかもしれませんが、ライバルたちに差をつけるためこの時期から頑張っていきましょう!低学年HRでもお話があったと思いますが、受験生になったら基本的に誰でも成績は上がるので低学年の間から頑張ることが重要です!

 

最後にですが、受験生の皆さん、受験が近づいてきて悩みごとや相談したいことなどが増えてきたと思います。

いつでも気軽に担任助手や社員の人にするようにしてください!!!

また、次のブログ期待しておいてください!!!

 

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

2024年 10月 3日 お久しぶりです 〜吉田先生〜

どうも、どうもどうもどうもどうも、お久しぶりです。皆大好き吉田先生です。5月の7とかに書いた1番最初の自己紹介ブログ以来の登場です、その1番最初のブログも後日出したから読んだことない人も多いかな。読んだことない人は是非5月の最初の方の東進ブログを読みに行こう!!


さて、初回の自己紹介ブログで僕の話のネタはほぼ尽きたんだけど今日はなんの話をしようかしら。こーんなブログも自分のスマホから書いてるんだけど僕のスマホの機種がねなんとiPhoneXSなんですよね。これと同じ、もしくはこれより古い機種使ってる人は少し申し訳ないんだけどいわゆる文鎮だよね。これを書きながら既にスマホがあつくなってきてて困る。今流行りのBeRealなんかおもったいから時間内に間に合いそうって時にスマホが落ちることが沢山あるから困っちゃうよね。……ん?

へい、へいへいBeRealが重たいに共感したそこの君!なんでまだBeRealなんていれてるんだい、BeRealはいれてないわ良かったーって思ったそこの君!インスタは消したか?Twitterは消したか?BeRealもインスタもTwitterも消してるわーって思ったそこの君!なんでスマホなんて見ているんだい?なんて言ってしまうとこのブログの存在価値が無くなっちゃうから息抜きのスマホは程々にネ。
そう!受験で地味に肝心なのは適度かつ適切な休憩、メリハリなんですよ。この流れで僕が受験生時代に1番メリハリが大事だと思った単ジャンについて話そうかな。

みんな単ジャンは始められてるかな?正直単ジャンって一日中やっててもあまり進まないと思うしレベルも落ちてくると思うんだよね。そんな感じでその日ずっと単ジャンやってたのに大して進まない、みたいな日が続いていくと自分は本当に今勉強してるのかって気持ちになって病んじゃうと思う!!

だからこそ単ジャンとの上手い付き合い方も模索していくべきだと思う。例えるなら文系の子は1日10問、理系の子は1日5問みたいな感じ。勿論科目とか問題によってかかる時間も変わるとは思うけど大体1日2時間くらいを目安にしてみる、みたいな感じ。そこら辺の相談はスタッフの人は乗ってくれるから頼ってみてもいいとおもうぞ!
楽しくなってまた書きすぎちゃった、次の登場までまたバイバイ

 

横浜国立大学都市科学部環境リスク共生学科

1年   吉田遼人

 

 

2024年 9月 30日 ここからが勝負!〜長谷川先生〜

みなさんお久しぶりです!!!ブログの間隔があいてしまってごめんなさい。それと最近校舎に全然行けずごめんなさい。

 

もう忘れちゃったよ〜って人いるかも知らないけど、このブログ見て是非思い出して欲しいです🌟

 

最近校舎に行けてない間、実は免許合宿に行ってます。つい2日前仮免許を取ることができました!!!!仮免許の前は映像授業で学習し、過去問や単ジャンのようなものを解いていたので東進時代を懐かしんでいました。

 

そして喜ぶ間も束の間、仮免合格のあとすぐに出た予定表を見ると朝5:30起きで夜18:30まで実習があるんです!!!受験生には負けますが、毎日これ以上頑張って勉強しているみんなを思い出して本当にエライと改めて思いました。みんな夏休みよく頑張った!!(1ヶ月前だけど)

 

それと免許合宿中、もう一つ思ったのは東進がいい環境だということです。

私は高3の時ほぼ毎日校舎にいたし、この半年週2回以上は東進にいたので今離れた環境にいることがとても変な感じです。特に1年の担任助手は会えない間LINEしてくれたり本当にみんないい人です。

こんなに仲良くなれたのも生徒時代お互いが頑張っていたことを知っていたからかなと思います。4月の時点でほとんどみんな顔見知りですぐに仲良くなれてその時毎日頑張っていたことを知ってくれてる人がこんなにいたのだなとわかって嬉しくなりました。

今毎日登校なんてやだって思ってる低学年の皆さん、これから受験に近づくにつれてモチベが下がってしまっている受験生の皆さん、本当に毎日登校してください!!

 

今きちんと毎日登校できている人は全員には言えていないけど担任助手全員がいつも頑張ってる姿を知っているし、ずっと応援してます!!!

 

 

そして受験生の皆さん、きっと今多くの人が単ジャンを頑張ってると思います。まだ二次終わってない人はいっそいで終わらせましょう!!!

私も単ジャン100個以上出ていたので正直絶望しました。英語が大量に出ていたのですが、ほぼ全てレベルが3つ程落ちてた記憶があります!🥲しかし、「この問題もできないで受かるわけない」と思ってレベル上げもしっかりしました。

正直秋の全統の伸び具合も今まで通りだったけど担任助手の先生に「今頑張れば冬に上がってるから信じてやるしかないよ」と言われてから本当に伸びるのかなという不安は捨て、とにかく量をこなしました!単ジャンを生活の一部にするくらいまでやってください!!!

(因みに本当に冬〜本番にかけて数学が20点くらい伸びました👏🏻👏🏻)

 

これからはメンタルとの勝負です!!辛くなったらいつでも聞くので気軽に話しかけてください!体調管理も忘れずに^_^

 

横浜国立大学 経営学部1年 長谷川舞衣

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

 

2024年 9月 26日 継続は力なり!!~根本先生~

皆さん!お久しぶりです。担任助手一年の根本です。

僕自身ありがたいことに夏期合宿などを通して多くの人と関わってきて、かなり多くの人の顔と名前が一致するようになってきました!皆さんも覚えていただけると嬉しいです(^▽^)

 

 

さて今日のタイトルは僕の好きな言葉の1つである

「継続は力なり」にしました。

なぜこのタイトルにしたのか…

最近帰りのカード交換の時間に皆さん、特に受験生の人たちと話していると「単ジャンが難しくてなかなか進まない」、「文化祭があって勉強しなくなってきた」という声をよく耳にするからです。

 

 

こういった話を聞くと必ず僕は「やらなくなったら今までの努力がパーになっちゃうよ」と言っています。

ですが!何も根拠なしに言っているわけではありません。

これは自分の部活の経験から話しています。バスケ部に入っていたのですが、高校初めての試合でコーチに泣いてしまうくらい色々なことを言われました。その後、苦手を克服するため、もっと上手くなるためにメニューも自分で考え、週三回の朝の自主練に毎回参加することを決めました。ですが、自分の好きなメニューだけやるようになってしまった時期もあります。すると練習試合などで思うようにプレーできず怒られることが多くなりました。そしてまた元の苦手を克服するようなメニューも増やして自主練をするうちに調子が徐々に戻ってきて、バスケをするのが楽しくなりました。

 

 

勉強もどこかスポーツと似ている部分があるとすれば「自分に負けたら伸びない」というところだと思います。

単ジャンがきついし終わらないというのは他の人も同じです!ここで頑張れた人は必ずその成果が少し経った時に帰ってきます!!

継続は力なり」です!

心が折れそうなときは僕たち担任助手や担任の先生に相談してください!いつでも力になります💪

 

高校2年生以下の皆さん!!9月末受講終了できますか?

新たな学年のスタートを素晴らしいものにするためにも必須です!!頑張って終わらせましょう!

 

最後に…最近、急に寒くなってきました。

体調管理気を付けてください!!

 

早稲田大学文化構想学部 一年 根本雄生

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。