ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 19日 ラストブログ〜芦沢先生〜

みなさんこんにちは!芦沢です

関谷先生に続いて私も本日がラストブログになります。。寂しいですね

何書こうかなってずっと思ってて、思いついたのが1つあるのでそれについて書こうと思います。

生徒の皆さんは担任助手の先生のことどれくらい知ってますか??

生徒時代、結構わたしは色々な先生のことを知っていたのですがふと気になりました、!

なのでここから自慢の同期を紹介してラストブログにしたいと思います。

関谷梨世先生

わたしが入塾したときから受験が終わるまでずっとTM同じです。親友です。関谷先生の名前は梨世。英語にするとrise、上る、朝日が上る。これが名前の由来です。関谷先生とHCAで毎朝、朝登校して隣の席に座っていました。

小林光凜先生

お互いの家が徒歩30秒のところにあります。何かあったら私の家に来るひとです。いつもは私を自転車の後ろに乗せて送ってくれます。絆深めです。世界史がえぐいくらい得意です。努力家です。

佐藤杏樹先生

とにかく負けず嫌いです。トランプをやると自分が満足するまで私たちを解放してくれません。佐藤先生は関谷先生の親友でもあります。佐藤先生も現役のとき朝登校毎日してました。

宇都野日南先生

HCBの住人でした。唯一宇都野先生だけ働くまで顔知りませんでした。ですがランキングでめちゃくちゃ名前見てました。佐藤先生と同じTMだったらしいですね。宇都野先生も継続します!

藤田菜乃葉先生

めちゃくちゃ英語できます。HCAでタイマーをセットしたことを忘れてそのままどっかに行きタイマーが鳴り止まないのを小林先生が止めるという場面を何億回も見ました。小林先生と幼馴染です。

牛野涼平先生

受験生時代、関谷先生とTM同じでした。ああ見えて生物めっちゃできます。朝登校毎日してましたが、校舎で3時間寝てました。個人的に来ないよりは偉いと思います。関谷先生と同じ大学学科です。

樋口ひろのぶ先生

親友です。慶應に繰り上げH組で合格した奇跡の男です。熱いパッションをもっている人です。現役のとき坊主だった姿がめっちゃ今井先生に似てました。

平井優輝先生

優しく輝くをモットーにしてます。平井先生は2人いますので基本的に平井ゆと呼んでいます。めっちゃ勉強できます、超絶頭いい。弁護士になるそうなので私は応援します。

平井康基先生

W平井のビジュアル担当の方ですね。新大学1年生担任助手に平井悠基先生が入ってきました、弟です!難しいですね覚えるの。大1担任助手の平井悠基先生だけは覚えてあげてください。

オオトリの

青木はるき先生

はるきの感じがわかりませんでした。済みません。この人は何でも教えてくれます、めちゃくちゃ頭いいです。質問応対は困ったら青木先生に聞けば間違いないです。残り少ない期間、もしいたらラッキーなので質問しちゃいましょう!

どうでしたか??みなさんはどのくらい担任助手を知ってましたか??

新しく新大学1年生助手も入ってきて更に小杉校が賑やかになってきそうでワクワクしてます!!覚えてあげてください!!!

これにてラストブログになります。

ありがとうございました。

明治大学理工学部情報科学科 3年 芦沢玲奈

★明日の開館時間★

10:00〜21:45


 

2024年 4月 17日 ラストブログ〜関谷先生〜

みなさんこんにちは!

関谷です!

なんと今回東進スタッフ人生ラストブログです。いつも何かこう〜と悩んでばがりだったけど気づけばラストブログ。正直寂しいです。

もう大学3年で大学受験が終わってから2年です。人生80年としても1/4が終わりました。

もう10年経てば結婚でもしてるのかな^^しててほしい切実に^^

 

ここまで人生あっという間という話をしましたが今まで生きてきて後悔はほとんどありません。

全くありませんって言えたらかっこよかったのに^^

ただ一つ言えることは人生まじで楽しいです。

ラストブログで言いたいことは人生楽しむことが一番ということです。

今のみんなで言うと人生ビックイベントである「受験」が迫ってると思います。

私は受験生時代、自信を持って言えるほど毎日登校して開館から閉館まで勉強していました。でも第一志望校には落ちました。でも受験生の生活に後悔はないし、最終的な進学先にも納得しています。

実際受験生時代は一緒に頑張れる友達が校舎にはたくさんいて、友達が全てではないけど楽しかったと思ってるし、時々勉強に身が入らない時もそれすら良い経験だったと思っています。。

その勉強に身が入らない時含めて全て受験生の自分に後悔はないです。

ここで後悔しない受験勉強へのワンポイントアドバイス!!

要は受験と向き合っていて勉強が嫌になることもあると思うし時にはサボっちゃう日もあると思う。ないのが一番だよ、一番だけどきっとそういう日もあると思う。その時は自分に今勉強しなくて第一志望校に受からなかった時、今の自分に後悔しないか問いかけてほしい。

勉強しないのはよくないんだけど、ここで後悔しないって言い切れるなら休んでも良いと思う。

もう好きなだけ休もうその時は!!

ただし、その時後悔しないって決めたんだよね???

だから結果がどうなろうと後悔しない!!

これが後悔せずに勉強をやり切る、個人的なコツです。

それからメンタルがどん底に落ちた時、どんな小さなことでも自分のことを褒めることを忘れずに。

今日朝思ったよりも早く起きれたとか、朝から勉強できたとか、点数は伸びてなくても毎日登校してるとか、4月末受講修了の期限守れたとかなんでもいい!受験生になってからYouTube一回も見てないとか、すごいじゃん!

毎日登校も当たり前なんだけど、当たり前じゃないといけないんだけど毎日サボらず校舎に通うって波半端な気持ちじゃできないと思う。すごいよ!!!

 

そうやって褒めること見つけていくと自分の自信にもなるしこれからも頑張り続けるための小さなきっかけになるし、受験をも楽しむコツになります!

褒めること忘れずどんなにきつい状況でも自分を全否定せず頑張ってほしい!!

せっかくの人生、どうせなら楽しく生きよう!!!!!

 

ここまで応援ブログ書いたけど実は今年も校舎にいます。

もうブログには出てこないけど何かあれば校舎まで!今年も1年よろしくお願いします!!

ラストブログ読んでくれてありがとう!!!!

 

明治大学農学部生命科学科3年 関谷梨世

 

★明日の開館時間★  

13:00-21:45

 

 

 

2024年 4月 13日 新学期 ~馬場先生~

お久しぶりです。本日(4/12)から学校に行き始めた馬場です。


無事に進級もできてまずは一安心と言いたいところなんですが、GPAも高くないしかなりまずい状況です。2年になったら量子力学や熱力学もあるので結構マズイです。研究室選びの話があるのでGPAは3弱、少なくとも2.7位は欲しいです。1年のGPAが2.5を切っている状態なのでヤバいもヤバいです。でも2年次はあんまりGPA稼げるものがなさそうなので戦略を考えているところです。大学のことも大事ですけど、ほかにもいろいろやっておきたいです。

個人的にはジグソーパズルをやりたいですね。ジグソーパズルってピースを当てはめていったり、絵や形を見てピースを組み合わせていくのが勉強と似てる感じがして好きです。多分学校と家と東進の校舎にしか基本いないのでいろいろとできるような気がします。他にも、生物の勉強もやりたいです。多分ですけど小杉校に生物できる先生ほとんどいないと思うので生物できるようにして自分の新たな価値を作りたいし、生物得意な友達との話についていけるようにするためにできる利点もあります。理科3科目できるってなかなかいないのでそこも頑張りたいです。基本的に出かけない人間なので本気で頑張ればなんとかなりそうです。(逆に1ヶ月後には忘れて家でゲームと睡眠しかしない生活を送っているような気もします)。

東進での業務に関しては今まで以上に1語1語に吟味を加えたいです。吟味って言葉大好きなので。いつか小杉校内で「馬場語録」みたいなのが作られないかなーなんて思ってます。新規の担任助手も新しく入ってくるので、より細かな気遣いのできる人間になりたいです。雑用とかを何もしていないような顔で、見返りも求めずにやる人間がマジで世界一かっこいいと思っているので今までのゴミ捨て以外にもいろいろとできるようにしたいです。

長々と今年の目標とか願望とか書きましたけど、やっぱりこういうのって大事だと思います。低学年は今後志作文等で将来の目標をかくことになるので、いい動機付けになると思います。ただ、目標はあくまで動機です。将来が確定していれば大学に受かるわけではないのでそこだけは勘違いしないでください。


東京理科大学 創域理工学部先端物理学科 2年馬場康輔

★明日の開館時間★

10:00~21:45

 

2024年 4月 12日 4月!~渥美先生~

 

みなさん、こんにちは。

担任助手新2年の渥美です。

 

4月になって新学期が始まり、バタバタしている人も多いかと思います。

僕自身もやっと履修が固まりました。

必修科目の関係で、週4日1限からとなってしまいました。

大学生ですが朝から頑張ります!


みなさんはどうですか?
高マス進んでますか?
受講進んでますか?


何度も何度も言われていると思いますが、絶対に4月末受講修了!!

これは厳守です!


受験生はこれから共通テストや二次私大の過去問、

単元ジャンル別演習が控えています。

 

受験の合否は過去問と演習量で大きく左右されます。

この時間をしっかり確保するために今頑張っているんです!!

今のインプットがいい加減だと質の高い演習は出来ません!


この4月かなり重要です。


やり切ったと胸を張って言い切れるようにして下さい!!

 

明治大学理工学部情報科学科2年 渥美堅斗

 

★明日の開館時間★  

10:00-21:45

 

 

2024年 4月 11日 単語~上村先生~

こんにちは。担任助手新2年生の上村です。長い春休みも終わりを迎え、ついに明日から大学の新学期が始まるということに驚きを隠せません。

 

皆さんは新しい学年になった実感はわいてますか?受験生のみなさんはもう今年に受験すると聞くとびっくりだと思います。

 

今、東進では4月末受講修了にむけて頑張っている生徒が多いと思います。なんで4月末までに終わらせなきゃいけないんだという声も時々聞きますが、受講が終わらないと過去問をやる時間が短くなってしまい合格まで大きく遠のいてしまいます。今後のスケジュールを遅らせないためにも必ず4月末受講修了しましょう!受講の期限を守れないと受験の期限も守れなくなってしまいます!!

 

しかし、これを読んでくれている生徒の中にはもう受講修了してくれている人もいると思います。そんな方にはこの時期は単語の勉強時間を増やしてほしいです。この時期に焦って応用問題に手を出すより、基礎を固めるために単語をたくさんやるほうが後々役に立ちます。問題を解くうえで土台となる単語がしっかりしていないと、どれだけ問題をといてもぐらついてしまいます。難しい問題を解くうえではある程度の才能が必要となります。しかし単語勉強は単なる努力であって才能はいりません。「才能は有限、努力は無限」この言葉を胸に、毎日単語勉強に取り組んでほしいです。

 

少し背伸びして難しいことを書きましたが、まじで単語は大事です。やって後悔はしないよ!!いちいち単語調べるのめんどくさくなると思うので早めにやるとお得です。あと結構マウントとれます。

 

早稲田大学法学部2年 上村悠悟

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45