ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 

2025年 1月 13日 共通テストに向けて 〜高津先生〜

みなさんこんにちは!高津颯二郎です。

早速ですが、共通テスト前でついに一週間を切りましたね。心境はどうでしょうか!めちゃくちゃ緊張している人もたくさんいると思う人もいるだろうし、中には楽しみで仕方がない人もいることと思います。

そんな中みんなより一度だけ共通テストの経験がある僕から、一つみなさんにアドバイスさせていただきます。

 

それは体調管理に一番気を使うべしということです!!

なんだそんなことかよって思った人いますよね。でもこれ本当にめちゃくちゃ大事なんです。試験本番に少し体調が悪く頭が痛い、という状況を皆さん想像してみてください。一回しかない共通テストという人生初めての経験で、不安要素が一つある時の緊張感や焦りは他には比べられるものがないほど怖いものです。みなさんは毎日最高の大学生になるために勉強し、受験に備えていると思います。僕自身もみなさんの努力を見てきてここまで努力できることは本当にすごいことだし、すごく尊敬しています。そんな毎日の努力を100%発揮してほしいと心から思っているため、最近は毎日の帰る前にみなさんに体調管理だけはしっかりねって伝えさせてもらってます。毎日毎日こいつ同じことしか言わないじゃんと思っているかもしれませんが、ほんとに毎日伝えたいぐらい大事なことだと思っています。

テスト前日は、明日のためにめちゃくちゃ早く寝ようとか、朝3時に起きて勉強してから行こうとか、普段と違いすぎる動きをするのも裏目に出てしまうこともあると思うので気をつけてください!そういうことをしようと思っている場合は、もう今の段階からそのような習慣にし、準備しましょう!!

アドバイスなんて偉そうなことさせていただきましたが、とにかくみなさんが後悔しない受験になることを願っています!みなさんのことは全スタッフが応援しているので、ぜひ楽しんできてください!!

共通テストが終わって20日にみなさんが元気で登校してくれることを待っています!!

 

 

青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科 2年 高津 颯二郎

 

<明日の開館時間>  13:00〜〜〜〜〜

 

 

 

2025年 1月 12日 共通テストへ向けて~佐々木先生~

こんにちは。担任助手1年の佐々木です。久しぶりのブログです。

今日で共通テストまではあと6日。一週間を切ってしまいましたね。

今回は去年の自分がどのようにこの時期を過ごしていたか書いていこうと思います。

 

まず初めに、私が受けた東京工業大学の入試では、国立大学にも関わらず共通テストの配点がなんと0%です。

そして国立大学なので、共通テストは必ず受けなければなりません。よくわからない話ですね。

大学名を東京科学大学に変える前にその制度を変えたらどうかとも思うのですが、この制度が目指そうと思ったきっかけの一つではあるので、そういう大学があったっていいか、とも思います。

ただ、共通テストが0点でもいいかというと、もちろんそんなことはありません。受験者数が多い場合、共通テストの成績が低いものから二次試験が受けられなくなる、第一次試験選抜というものがあり、だいたい65%くらい点数があれば、二次試験を受けることができます。

足切りというやつですね。ただ、この大学を受ける人のほとんどは70%くらい点数を取れる実力はあり、意識して勉強していたりしません。

 

そんな感じで、私はそこまで共通テストを本番として意識することが少なく、模試くらいの気持ちでいました。

しかし、それでも本番は緊張しました。会場の雰囲気に、そして周りの受験生の雰囲気に充てられ、少し手元がおぼつかなかったり、おなかが痛くなったりもしました。

共テ利用もそこまで重要なわけではなく、あまり点数の良い悪いが自分の受験に影響しないにもかかわらず、緊張してしまいました。

 

そんな試験を、受験生の皆さんは受けるんです。一部の受験生に関しては、合否のほとんどが共テの点数によって変わる人だっているかもしれません。それは、受けに行くだけでもすごい勇気だし、そこに向かっていくことだけでも偉いと思います。

もしこれから先、不安があっても、今まで頑張ってきた時間は絶対に本物です!

自信をもって、いつも通りの自分を意識して、実力を出し切ってきてください!

 

東京科学大学 理工学系 理学院 1年 佐々木敬清

★明日の開館時間★

10:00~19:00

 

 

 

2025年 1月 11日 受験生ってすごい~平井先生~

皆さんこんにちは、お久しぶりかと思いきや2週間ぶりの平井です。

 

1月は受験生にとって共通テストのある重要な月だと思います。ですが我々大学生も単位がかかった大事な期末テストの時期となっています。

 

僕は特に第2外国語として選択した中国語が非常にまずいので必死に勉強しています。

 

たまに生徒から単位って簡単にとれるの?と聞かれることがあります

 

私立文系大学生である僕の一意見として聞いてほしいんですけど、、、

 

結論「とれます

 

文系理系、大学のレベルによってまた話は変わってくるんですけど、僕の体感だと高校の時のオール3くらいが大学のフル単(単位を一つも落としていない状態)の感じがします。

オール3なら普通の生活を送っていれば取れますよね、?

 

ではなぜ世の大学生たちは口癖のように「単位ヤバイ」と言っているのでしょうか

 

それは普通の生活が送れないからです。

 

小中高と毎朝起きて学校に行っていたのに大学生になるとなぜか起きるのが難しくなるのです

 

この現象に名前つけてほしいです。ちなみにもちろん僕はちゃんと大学に行っているので安心を。

 

全然関係ない話をしてしまったのでここからはちゃんとしたことを話します。

 

僕が最近テスト勉強にいそしむ中でふと気づいたんですけど

 

「受験生ってすごい」

 

毎日朝から校舎に来たり、一日12時間近く勉強をしたり、寝る間を惜しんで単語を覚えたり、

 

今の自分じゃ到底できないことを受験生のみんなは当たり前な顔をしてこなしているのを見ると本当に尊敬します。

 

だから自分にもっと自信をもってください!!!

 

校舎に来れば担任助手のみんながいて、家に帰れば家族のみんなが応援してくれて、学校に行けば先生や友達がいる。こんなにもいい環境で勉強しているみんなならきっと大丈夫です。

 

試験を受けるときは一人だから不安になったり心配になることがこれから多くなるけどいつでも我々は応援してるし、全力でサポートします!校舎にいるときはいつでも相談してください!

 

 

アツいパッションをもって頑張ろう!

 

明治大学情報コミュニケーション学部1年平井悠基

 

明日の開館時間

10:00~19:00

 

 

 

 

 

 

2025年 1月 10日 受験生へ〜高橋先生〜

こんにちは。明けましておめでとうございます!高橋奈菜です。

もう2025年が始まって9日も経っていることにとてもびっくりしています。クリスマスから年末、年明けと、毎年この期間は一年で1番時間が経つのが早く感じます。

 

大学では冬休みが終わって、授業が始まるとともに、テストが近づいてきました。今は9教科のテスト勉強に追われています。落単しないように頑張ろうと思います!!

 

テストといえば、みなさんもう散々言われているとは思いますが、あと8日で共通テストですね!
各自思うことはたくさんあると思います。はやいなと焦ったり、緊張したりもすると思います。逆に、やっと始まる!と思う人もいると思います。
私が受験生の時は、どちらかというと後者で、緊張とか不安とかよりは、自分がやってきたことをはやく本番で形にしたい!って思ってた気がします。
前向きに考えられているひとはそのままの気持ちで本番まで真っ直ぐ戦い抜いてください!

緊張や焦りだったり、少し不安になっているひと、それはあなただけじゃないです。大丈夫。

 

受験生に話を聞いていると、
今やるべきことはたくさんあるのに、あまり集中できない。色々考えてしまって、手が止まってしまう。など、本番に近くなってきたならではの悩みがたくさんありました。もしかしたら本番もこのような状況になってしまうかもしれません。

そんなときは、是非、に目を向けてみてほしいです。


今自分にできること。今行動しないと後悔すること。
時間は止まらないです。
正直過去はもう変えられないし、未来の心配をして誰にもわからないことに時間や集中力を割いてしまうのはもったいないと思います。合格のために、自分が行動できるのは今だけなんです。

でも、きっとみなさんはもうすでにそれを理解して、日々目標に向かって努力しているんだと思います。本当にすごいです。

もし今後、集中できなくなったり、モチベが下がったときに切り替える方法として、に目を向けてみてください。そして、合格のための最高の選択をしてください。

 

そして、今日は出陣式ですね。

きっとたくさんの先生から応援の言葉をかけてもらうと思います。そこで私も受験生にメッセージを送りたいと思います。

 

受験生へ
緊張していますか?
泣いても笑っても受験まであと少し。きっとあなたをたくさんの人が応援しています。
親御さんや友達、先生、これから何度も頑張れ!と応援されると思います。 
しかし、それは時にプレッシャーになるかもしれません。
ですが、今まで努力してきたのは他でもないあなた自身です。色々なことを我慢して勉強してきたと思います。自分の努力は自分が1番わかっているはずです。なので周囲の期待や応援で気負う必要はありません。
ただ自分が満足のいくように受けてきてください。
私は、いつも全力で夢に向かい頑張っているあなたたちをとてもかっこいいと思っています。尊敬しています。
本番も自信をもって。きっと大丈夫。
応援しています!

 


長々と失礼しました。
最後まで読んでくれてありがとう!!!

 

慶應義塾大学薬学部2年 高橋奈菜

★明日の開館時間★

10:00~21:45

 

2025年 1月 9日 諦めないでどんな時も~金谷先生~

すこし遅いですが、あけましておめでとうございます。担任助手1年の金谷朋佳です。

年始から新型コロナウイルスに感染し、市古先生同様幸先の悪すぎるスタートを切ってしまいました…(泣)

特に受験生のみなさんは、本っっっ当に体調には気を付けてください!マスクは人からの感染だけでなく、喉の乾燥も防いでくれるのでつけておくことをオススメします!

 

今回のテーマは「共テに向けて」ということで、私が共テにおいて大事だと思うことをいくつか書いていこうと思います。

①事前準備

共テの場で試験以外のことで焦るべきではないので、準備は本当に大事です。これに関しては市古先生のブログの方が詳しいのでそちらをご参照ください!

②自分の弱点把握

試験直前は意外と時間がないので、自分の間違えやすいところをサクッと復習できるようにしておくと安心です!特に分野別で出題されることが多い社会・理科などでやっておくことをオススメします。

③諦めない

これが一番大事だと思います。私が共テを受けた時は前年度に比べて英語の文章量がかなり増えていて、英語が苦手だった私はヤバいと思いました。しかし、諦めずに食らいついた結果、満足のいく点数を出せました。

 

みなさんの参考になるかはわかりませんが、よかったら試してみてください!

もちろん、体調管理や睡眠不足にも気を付けてくださいね。試験は長丁場になるので、割と体力がものを言います。

私たちも全力で応援します!

 

早稲田大学文学部1年 金谷朋佳

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。