ブログ
2018年 10月 11日 3週間後のビッグイベント!~吉田先生~
こんにちは!吉田です!
だんだん涼しくなってきたと思いきや、最近は暑いですね、、、。
天候がめちゃくちゃで気温も日によってかなりちがうので、体調崩さないように十分注意してください!
ところでみなさん、3週間後に何があるか知っていますか??
それは、、、
西きょうじ先生の公開授業!!!!
今回の公開授業は全国統一高校生テスト(高2部門)の解説授業という形で行われます!
◇模試は受験した「後」が勝負
◇間違えた理由が分からない、時間が足りない、、、そんな問題を解ききる秘訣
◇第一志望合格に必要な力とは
高2部門を受験する生徒さんは必ず参加しましょうね!
また、全国統一高校生テストはまだ申込み受付中です!未申込の方はお早めに☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓申込みはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 10月 10日 計画の鬼~横山先生~
こんにちは!寒くなってきたので新しく買った秋服が着られて嬉しい横山です。
大学生になると私服で通学するので楽しいと思う人、面倒くさいと思う人、様々ですよね。大学でも運動部に入っている人は毎日部活着だったりもしますが・・・。
世の中では季節の変わり目ですが、東進では学年の変わり目。12月1日からは新学年です。
新年度に新たな目標を立てるという人もいるはずの季節、私からお話しするのは、計画立ての大切さです。
東進生の皆さんは毎回グループミーティングで週間予定表を書くよう言われたり、低学年の皆さんは受講を11月末までに終わらせられるように週間で最低何コマ受けなければいけないのか計算させられたり・・・と、最近計画立てやそれに近いことをする機会が多かったのではないでしょうか。
予定を立てて、実行する。そこまではできている人も多いと思いますが、きちんと先を見据えた計画立てをしていますか?
私がよく耳にするのは、
担「週何コマ受講するの?」
生「ん~、2コマくらい・・・?」
という会話。計画立てはしていますが、この生徒が何を根拠に2コマと設定したのかによって、この計画の良し悪しは変わってきます。
もしこの生徒が、なんとなく2コマくらいならできるかなぁ・・・という曖昧な感覚で設定したのなら、それはあまり良いとは言えません。たとえば毎週2コマ受講する予定を立て、毎回達成していたとしても、期限までに受講が終わらなかったら意味がありませんよね。
良い計画を立てるのに大切なこと、それは逆算することです。自分の残りの受講コマを期限までに終わらせるには週何コマやらなければいけないのか。学校のイベント等で忙しくて受講があまりできない日があるのならば、そこでできなかった分を受講する日も必要ですよね。それに加えて高マスを進める、もしくは復習する時間、受講の復習をして修判を受ける時間等、ひとえに勉強と言っても様々な消化するべきことがあることを考慮していますか?
だからといってそれらを消化するために受講を疎かにしていいわけでもないので、上手く時間を使っていかないとやるべきことは終わりません!
それをきちんと終わらせるための計画立てです。
週の初めに一週間の予定を立てる、月の初めにおおまかな予定を立て目標を定める等、効率よく勉強出来るように工夫していきましょう!
★明日の開閉館時間★
11:30~21:45
早稲田大学 教育学部 担任助手1年 横山千咲
2018年 10月 7日 自分に甘くなるな~小川先生~
お久しぶりです!千葉大工学部の小川です!
もう十月ですね
みなさんは体育祭や文化祭、もしくは修学旅行などの行事がたくさんあったのではないでしょうか
どの行事も高校生のうちにしか経験できないことなのでぜひ全力で楽しんでください!!!
しかし、どんなに行事が大変でも、受験生も高一、二生も 勉強はすすめなくてはいけません!!
特に低学年は受講のペースが乱れがちですが、毎日登校することや 少しの時間でも勉強することは出来ると思いますし
受験生になるという自覚を持ってほしいです。
受験生は過去問や復習などで時間はないと思いますが、まだまだ努力することができると思います。
今やらなければいけないことが多いなら、勉強時間を増やすなり、
今まで以上に集中するなどして
なんとか頑張ってみてください!
★明日の開閉館時間★
8:30~19:00
祝日なので気をつけてください!
千葉大学工学部医工学コース 一年担任助手 小川日鶴
2018年 10月 6日 元気ですか!!!!~川内先生~
こんにちは!担任助手の川内です!
最近は台風が2連続でやってきて、気温が高くなったり低くなったりと、体調管理が難しいですね。
おまけに秋の花粉症を持っている人はより一層つらい時期かなーと思います。
しかし、受験生は今倒れている場合じゃないですよね。
ですので、本当に体調管理には気を使ってください。
特に睡眠は非常に大事です。
僕は受験生時代、9月に部活を引退して以来1日4時間睡眠を続けていました。
最初は勉強している実感もあってよかったのですが、だんだんと体調を悪くしている時、勉強している時の集中力も落ちていきました。
結果を期待していた10月の全国統一テストもそのせいで散々な結果に終わってしまいました。
そうならないためにも、皆さんしっかり睡眠をとって日中に十分勉強しましょう。
皆さんはこの時期、自分を追い込んで1分1秒でも無駄にしたくないと思う人も多いかと思いますが、受験は体が資本です。
身体がダメになったらいくら自分がやる気でもどうにもなりません。
なので、体調管理をしっかりして頑張るべき時間に明いっぱい頑張りましょう!
早稲田大学 法学部 1年 川内優人
★明日の開閉館時間★
08:30~19:00
2018年 10月 4日 10月の受験生へ~濱野先生~
こんにちは!つい先日、看護病棟実習を終えた濱野です!
座学ではなく、実際に臨床の場に立ち会わせて頂きとても学びの多い実習となりました!
________________________________________
もう10月ですね…
ついこの間まで夏休みの朝開館から勉強を頑張るみんなの姿を見てきましたが、
夏休みも終わり私立大学の勉強に励むこの時期は今まで必死に勉強してきた基礎知識を私立大学に対応できるよう理解を深めていく時期です。
過去問を進めていく中で、難しいと感じる問題にぶつかるかもしれません。
しかし、そこであきらめず乗り越えた時にはじめて成長することができます。昔、難しいと思っていた問題を思い出してみてください。
解けるようになっているものがたくさんあると思います。
最後まであきらめず走り抜けた人たちが合格していく姿をたくさん見てきました。
自分を信じて頑張っていきましょう。
北里大学 担任助手 2年 濱野奈月