ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 135

ブログ 

2018年 11月 16日 学芸を選んだわけ~大西先生~

みなさんこんにちは!大西です。

秋学期の授業の中に囲碁を学ぶ授業があり、囲碁の奥深さに徐々にはまりつつあります。

今回はタイトルにもあるように、なぜ私が学芸大を第一志望校にしたのかを話したいと思います。

良い教師になるための大学

教育学部のみで構成されている学芸大。教師を志す人はもちろん、将来教育に携わりたい人も沢山います。職業として教師を選択する人は全体の56%です。(平成27年のデータ)

ただの教師ではなく、良い教師になるための授業が数多くあるとOCで感じました。

大学の雰囲気

私が学芸大を選んだ主な理由は①よりもこっちの方が大きいです。学芸大は決して華やかではありませんが、自然豊かで落ち着いた雰囲気があります。はじめて学芸大に行ったのは高1のOCの時だったのですが、その時に感じた「私、この大学に行きたい」という思いは今でも強く覚えています。

この春から実際に通ってみて、この大学を選んだことは最良の選択であったと感じました。

将来自分がなりたいもののために日々大学で学ぶ仲間とともに時間を過ごすことができ、感化されることが多い毎日です。

みなさんも今一度、第一志望校になぜ行きたいのか(特に受験生の皆さん!!!)考えてみて下さいね♪

 

☆明日の開閉館時間★

10:00~21:45

 

東京学芸大学教育学部1年 大西百合香

2018年 11月 14日 千葉大学ってこんな感じ~小川先生~

 

 

おはこんにちは!!!

 

小川です!

 

 

 受験シーズンがちかづいてきたこともあって、

 

私の大学の進学理由と進学してよかったこと

 

について話していきたいのですが、

 

 

対談形式で、紹介していきたいと思います!!

 

ちなみに私は千葉大学工学部医工学コース ですよ!

------------------------

Q早速ですが、なぜ志望校を千葉大学にしようと考えたのですか?

 

 

小川:私は、医療と工学に関わる仕事に就きたかったので、

大学で医工学を学ぶことが出来る学科にしようと思っていました。

でもいきなり一人暮らしは怖かったので自宅から通えるところがいいと思っていました。

そんな時に、東進にいたN先生が行っていた千葉大学の医工学コースについて知り

非常に興味を持ち、自然と行きたいと思うようになりました

 

 

Q千葉大学は遠くないですか?

 

 

小川:確かに遠いですが(笑)N先生が自宅から通っていたので 

通える距離だと思いましたし、電車で勉強すれば 

毎日一定の時間 勉強時間が確保できますよ!

小杉から電車で一時間半ちょっとなので程よいです

 

 

Qなるほど、勉強時間が確保できるのは良いですね:)

では、進学してよかったことはありますか?

 

 

小川:やっぱり学びたかった医工学の授業があることが大きいですね

医工学センターと言う医工学専用の建物があったり、

総合大学なので 医学部と一緒に千葉大学病院の見学を行ったり出来ます。

同じ学科でも 自分と近い志の人が多いので励みにも、

なりますね!

また、図書館などの設備が非常に整っていたり

部活の仲間と出会えたことは大きいです

あとは、国立なので学費が私立の大学よりも安いこととか

生協のパンがおいしいことですかね

 

Q最後に、千葉大学に進学してよかったですか?

小川:もちろんです!! 卒業まで学べることをしっかり吸収して

これからも医工学に携わる者として精進していきたいです

 

 

★明日の開閉館時間★

11:30~21:30

 

千葉大学工学部医工学コース 一年小川日鶴

 

 

2018年 11月 13日 空きコマのお楽しみ♪~高橋先生~

 

こんにちは、高橋です!昨日3年から所属するゼミ(専門の研究分野を少人数で履修する)の登録がありました。希望する先生のゼミに通るか発表までドキドキしています…!

 

さて、大学紹介ということで、早稲田大學といえば早稲田祭!!…といいたいのですがこの前横山先生が紹介していたのでやめておきます笑

でも早稲田祭は各団体がこの二日間のために準備を進めて来た、まさに『早大生の情熱』を身近に感じることができるとてもアツいイベントです!詳しくは横山先生のブログを読んでみてください♪

さて、ということで少し異なる視点からお話していきます。

私の通う早稲田大学早稲田キャンパス(通称:本キャン)の最寄り駅は地下鉄の早稲田駅やJRの高田馬場駅です。

早稲田といえば高田馬場!と言うイメージが強いと思いますが、実は高田馬場駅からキャンパスまでは徒歩で20分ほどかかります。

しかし、早大生の間で『馬場歩き』と呼ばれるその道中には多くの飲食店が立ち並び、カフェからラーメン屋、各国の料理屋さん(アジア系多いです)、おすし屋さん…ととてもバラエティ豊かです。

もともと学生街として発展した地域でもあるので、リーズナブルなお店も多く、どこか懐かしいような雰囲気を残していて、どこを通ってもおいしそうなにおいがするので、特に帰り道は誘惑がいっぱいです笑

ちなみに大学の反対側の目白台のほうは閑静な住宅街で、緑豊かな運動公園があったり、少し(高級で)お洒落なレストランが立ち並ぶ高田馬場の方とはかなり異なる静かな雰囲気です。

空きコマやお昼休みに高田馬場の方にラーメンを食べに行ったりカフェで課題をしたり、目白台の方の公園に行ってお散歩したりブランコに乗ったり大学周辺で過ごす時間も大学生活の中でとても有意義で大切なものになっています。

大学生になったら4年間通う街になります。是非大学見学に行くときに周辺の街の雰囲気もみてみてくださいね!

 

★明日の開閉館時間★

11:30~21:45

 

早稲田大学 教育学部 2年 高橋美貴

 

 

2018年 11月 11日 法政の推しポイント!~秋山先生~

おはにちこんばんは!

秋だ秋だ騒いでおりましたが、そろそろコタツでみかんデビューがしたいです。秋山です。

さてさて、今回のテーマは大学紹介!ということで、さっそく私もわが母校、法政大学の紹介をしていきたいと思います(^^)♪

 

私の通う法政大学は、学部ごとに3つのキャンパスに分かれています。

市ヶ谷キャンパス:法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・グローバル教養学部

多摩キャンパス:経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部

小金井キャンパス:情報科学部・理工学部・生命科学部

(受験する際は必ずチェックしておいてくださいね!!)

今回は私が所属している文学部のある市ヶ谷キャンパスを紹介していきます。

 

______________________________________

 

 

他の大学とココが違う!秋山的市ヶ谷キャンパス推しポイント①

多種多様な学部

キャリアデザイン、人間環境、国際文化…

そうなんです!法政大学には、他の大学ではあまり聞かないような学部が存在しているんです。

キャリアデザイン学部では現代社会における人の生き方・学び方・働き方の多様化について、人間環境学部では環境問題や途上国の貧困問題、国際文化学部ではさまざまな国の語学だけではなく文化まで幅広く勉強することができます。

法政でしか勉強できないようなことがたくさんありますよ~!

 

 

 

他の大学とココが違う!秋山的法政市ヶ谷キャンパス推しポイント②

立地のよさ

法政大学市ヶ谷キャンパスの最寄は市ヶ谷駅・飯田橋駅。美味しいご飯屋さんがたくさんあります。神楽坂・神保町も近いのでお散歩するにはもってこい!新宿・池袋等の繁華街も電車一本(10分程度)でいけるので放課後も飽きることがありません。

 

 

 

 

他の大学とココが違う!秋山的法政市ヶ谷キャンパス推しポイント③

様々な企画がたくさんの大学祭

法政大学市ヶ谷キャンパスでは毎年、11月の頭に「自主法政祭市ヶ谷地区」という大学祭を行っています!

サークル・ゼミごとに企画を練り、模擬店や教室ライブをして大盛り上がりです。

また各サークルを代表したグループで歌・ダンスのパフォーマンスを競い合う「パフォーマンスグランプリ」といった企画も行われています。

4日間で沢山の企画が目白押しなのですが、実は法政大学の大学祭は全て学生が企画・実行しています。そういうわけで、「【自主】法政祭」という名前なんですね。実行委員を中心として生徒主体で作り上げる大学祭の一体感は他の大学のものとは一味違った独特なものなのではないでしょうか。

 

______________________________________

こんなかんじで、法政大学市ヶ谷キャンパスには他の大学と一味違った推しポイントがたくさんあります!

気になった方は是非足を運んでいただけると幸いです。

 

 

 

☆明日の開閉館時間☆

11:30~21:45

 

 

法政大学文学部日本文学科2年

秋山奈菜子

 

 

2018年 11月 10日 15万人!~横山先生~

こんにちは!早稲田祭が終わってひと段落ついた横山です。

早速ですが今月のテーマが大学紹介ということで、私からは終わりたてほやほやの早稲田祭についてお話したいと思います!

 

今年の早稲田祭は11月3日から4日にかけて行われました。

早稲田祭に向けて準備は進めていたものの、実際に参加したことはなかったので当日はドキドキしながら大学へと向かいました。人が多いとは聞いていましたが、なんと15万人規模だそう!早稲田生はもちろん高校生、保護者の方などなど様々な人でキャンパス内が埋め尽くされていました。昼過ぎには警察が交通整備に出て、早稲田通りが通れないほどの混み具合でした。

 

こちらは11時くらい(?)の早稲田キャンパス南門。赤い法被を着ているのが運営スタッフです。

私はサークルの展示の関係で文学部文化構想学部がある戸山キャンパスにいたのですが、昼過ぎに早稲田キャンパスまで移動してみると満足に歩けないほどの人、人、人・・・。早稲田といえば!と思い大隈像の写真を撮ってみようとしたのですが足元まで辿り着けませんでした(笑)

 

早稲田祭らしい写真は全く取れず、申し訳程度の大隈さん・・・。人の多さは伝わったでしょうか・・・。実際はこの写真の奥にステージが設置されており、様々なサークルの発表がありました。ちなみに私たちのサークルではライブペインティングをやりましたよ!今年来られなかった人はぜひ来年お越しください!

 

★明日の開閉館時間★

8:30~19:00

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。