ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 119

ブログ 

2019年 3月 15日 自分にとって、、、~小宮山先生~

 

大西先生と同じく、花粉症に苦しんでいます!小宮山です!

年々、症状が悪化している気しかしません。

最近では、家の窓が閉まっていて一回も外に出ていない状況でも、

くしゃみ・鼻水・目のかゆみの三重苦が襲い掛かってきます。

良い花粉症対策のグッズがあれば教えてください・・・。

 

 

そんなことはさておき、昨日のブロガーの質問に答えていきたいと思います。

 

「あなたにとって武蔵小杉校とは」

 

なかなか深い質問ですね、、、。

私にとって武蔵小杉校は人とのふれあいの場だとおもっています。

これだけだとさすがに説明不足なので詳しく話したいと思います。

 

まず、東進生時代。皆さんはグループミーティングに参加していますね。

東進において代表的な触れ合いの場としてはこのグループミーティングが挙げられるのではないかと思われます。

はじめはグループミーティングっていやだなと、人見知りな私は内心思っていました。

きっと私と同じ気持ちの人も少なくないはずです。

しかし、最初はみんな緊張してあまり話せないかもしれませんが、

グループミーティングのメンバーとは気づいたら仲良くなっています。

私も、きっかけは覚えていませんが同じグループミーティングの友達と仲良くなっていました。

志望は違いましたが、受験期に週一回あるグループミーティングで仲間と喋ることで、

気持ちの面で負担が大きく減ったことは事実です。

 

このように、グループミーティングを通して、

私は学校外の受験生ともかかわることができました。

 

 

そして、武蔵小杉校がふれあいの場である理由はこれだけではありません。

 

担任助手になってからもそう実感する場面はありました。

 

それは助手として、武蔵小杉校の生徒と関わった時です。

武蔵小杉校にはいろんな年齢の様々な夢を志した生徒が通っています。

もちろん、ひとりひとりの性格や今の成績、勉強方法、周囲の環境は全く違います。

そんな、学校よりも多種多様な人と接することが出来るのは、

私にとって貴重な体験になったと思います。

 

もともと、人のために何かをするのが好きなので、

担当生徒はもちろん、担当外の生徒に何かをしていくのは楽しいです。

自分のしたことで生徒が喜んでくれた時が一番、人とのかかわりの良さを感じます。

 

 

このように、生徒時代も助手時代でも人と触れ合い多くのことを学べたので、

武蔵小杉校は自分にとってそういう存在であるなと思っています。

 

それでは、皆さんも武蔵小杉校でたくさん人とふれあって切磋琢磨していきましょう!!!!

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑まだまだお申込お待ちしています↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

武蔵小杉校のスタッフ一同、皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

 

~明日のブロガーへの質問~

自分が担任助手として一番大事にしていることはありますか?

私は、担当生徒との距離感を遠すぎず近すぎないようにすることを大事にしています!

先生によってきっと重要視する部分は違うと思うので是非教えてほしいです

 

 

★明日の開館時間★

 

 

 

 

10:00~21:45

 

神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 担任助手  1年 小宮山絢音

 

2019年 3月 14日 ここがあなたの…~濱野先生~

 

こんにちは。やっと車の免許を取りに行きます、濱野です!

周りがどんどん免許を取っていく中、焦りに焦って合宿をすることになりました!

さて、先日のブロガー畑さんからの質問に答えていきたいと思います。

あなたにとって武蔵小杉校とは

私にとっての武蔵小杉校は「私を変えてくれた場所」です。

私は最初、学校での成績がとても悪く目指そうと思った大学に対して学校の先生にも「〇〇大学は厳しいんじゃない?」と言われていて、看護志望だったこともあり、「看護は国家資格とれるし専門学校でいいや」とあまく考えていました。

そのため専門学校を受ける上での基礎学力を実につける場として東進を選びました。

半分受験を諦めていた私に対して東進の先生から言われたのは

「絶対いけるよ。目指そうよ。」

という予想外の言葉でした。そして、今の自分のどこが出来ていないのか、これからどう勉強していくべきなのかを明確に示してくれました。

その話を聞いているうちに本当に自分が今から勉強していけば出来るんじゃないかと思い始めました。

ここが私のターニングポイントです。

その言葉を信じて勉強した結果、私立で第一志望校である北里大学に受かることが出来ました。

受かったときは本当に嬉しかったし、ここまで私を支えてくれたその言葉にとても感謝しました。

「私はもうダメだから」とか「諦めようかな・・・」と考えている人。

一度東進武蔵小杉校に足を運んで話だけでもしてみませんか?

もしかしたらここがあなたのターニングポイントになるかもしれません。

 

 

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑まだまだお申込お待ちしています↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

武蔵小杉校のスタッフ一同、皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

 

☆明日のブロガーへの質問☆

「あなたにとって武蔵小杉校とは」

 

★明日の開館時間★

11:30~21:45

北里大学 看護学部 担任助手  2年 濱野奈月

 

2019年 3月 13日 合格ほやほや ~畑先生~

 

こんにちは 畑です。

★昨日のブロガーからの質問★

畑先生にとって武蔵小杉校とは

攻めた質問ですね、高3の6月から東進に入って大学2年間東進で働いているので3年間この校舎に通っています。元々高校の最寄も武蔵小杉で武蔵小杉自体が大好きな町というのもあり、僕の小杉校への愛着は半端じゃないです。
多分一ヶ月で小杉に行かなかった日は数日もないと思います。

というのはいいとして 受験の時にお世話になった場所で、そこで友達になった人もいるし、その友達と一緒に担任助手も二年間やっているし、先日去年担当だった子とご飯を食べにいったりととにかくいろいろな縁で溢れていす。色々な人と出会って色々な経験が出来てとにかく大切な場所です。

この話したら3日分くらいの分量のブログかけるのでこの辺でやめときます。

 

さて、低学年の皆さんは冬の陣もひと段落し、テストも終わり、これから受講に高速マスターにと頑張る所だと思います。4月模試の結果超大事ですよ、武蔵小杉校の去年の4月模試で英語140点を超えていた人の第一志望合格率は40パーセントです。超大事ですよ。

今日皆さんに伝えたいのは合格報告会についてです。

報告会では合格ホヤホヤの生徒が受験期の勉強法や経験を伝えてくれます、ついこの間まで全力で戦っていた受験生の話は超貴重です!参加必須!!そして受験もひと段落して第一志望合格した生徒の話を聞くと、やはりただたくさん頑張った人達ではないですね、質も量も。徹底的に頭を使って圧倒的に量をやっています、新高三生の皆さんも冬の陣をきっかけに努力量は増えてきていますが、やはり合格者達の努力量、質とはまだ程遠いと思います。

 

合格者の話を聞いて是非自分の努力量を上げてください!

 

次回以降は3/14 3/16 3/22です! 

 

 

 

 

 

いま受験勉強について悩んでいる方新年度に向けて学力アップを図りたい方、ぜひ一度武蔵小杉校へ足を運んでみませんか??

実は、現在東進ハイスクールでは「新年度招待講習」のお申し込みを受付中です!!

 

3/13(水)までにこちらの招待講習をお申込みいただくと、何と東進の授業3講座無料で受ける事ができます!

また、授業だけではなく、センター試験に頻出している英単語を修得できるツールである「高速基礎マスター(英単語1800)」も使って学習できます!

学年が変わる前の春休み、いち早く受験勉強を始めて、新学年で良いスタートを切ってみませんか?

武蔵小杉校のスタッフ一同、皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

 

☆明日のブロガーへの質問☆

「あなたにとって武蔵小杉校とは」

 

★明日の開館時間★

11:30~21:45

 

 

立教大学経済学部 2年 畑翔也

 

 

2019年 3月 12日 3月17日~大西先生~

 

みなさんこんにちは、風邪と花粉症のダブルパンチで咳とくしゃみが止まりません。大西です。

今日は国立2次の後期ですね!去年の後期の思い出としては、前期の面接の時に居た先生が後期の面接の時にもいて尚且つ顔も覚えてもらっていてなんともいえない気持ちになりました。

そんな後期受験から1年経過したと思うと時の流れはあっという間ですね。

後期当日で緊張している人がほとんどだと思います。自分に自信がもてない人もいるかもしれません。

でも、その思いを抱いているのはあなただけじゃありません。周りの人も同じ気持ちです。最後の最後まで頑張ってきたその努力自信に変えて頑張って下さい!

 

 

★昨日のブロガーへの回答★

通っている大学の「学食」でお気に入りのメニューはありますか?

そういえば、大西先生が通っている東京学芸大学には大人気のメニューありましたよね…!?

黒田先生はあのメニューの存在をご存じなんですね・・・!

そう、あのメニューとは「学芸大丼」!!!

からあげとあんかけと半熟たまごがホカホカのご飯の上に豪快にかかっているのが学芸大丼です。(学食のメニューの中でもかなり高カロリーです)大学生の好きなものがすべてつまっているのが学芸大丼です。

ちなみに、大西は学芸大丼ではなくネギ塩から揚げ丼推しです。

 

 

さて、話は変わりますが、受験生の皆さん。今の時期は高校の卒業シーズンですね。もう既に卒業式を迎えた人もいるのではないでしょうか。

受験でしばらく会えなかった友達と久しぶりに会えたと思ったら、もう卒業だなんて・・・寂しいですね。

卒業式を終えた人、まだこれからの人。みなさんにお知らせです。

東進でも、卒業式やります。ちなみにタイトルは3月9日を意識してみました。

みなさんの思い出がたくさん詰まった旧校舎ではなく、新校舎で行います。3月17日 集合は19:15です。

東進生として受験を終えた皆さんの労をねぎらい、送り出す会。それが東進の卒業式です。

私達スタッフ、みなさんが晴れやかな気持ちで卒業できるようにさまざまな企画を用意しています。(あの担任助手の意外な一面が見れるかも・・・!?笑)

最近会っていないGMのメンバーに会い、担当の担任の先生や担任助手の先生と会う最後の機会だと思うのでぜひぜひぜひ!!!東進の卒業式に参加してくださいね♪

★明日のブロガーへの質問★

畑先生にとって、東進ハイスクール 武蔵小杉校はどのような存在ですか?!

 

★明日の開館時間★

11:30~21:45

東京学芸大学 教育学部 1年 大西百合香

 

 

2019年 3月 7日 合格した人の生の声が聞ける?!~吉田先生~

こんにちは!吉田です!

 

★昨日のブロガーからの質問

Q.国際基督教大学の魅力とは?

A.少人数の英語のクラスELAですね!1年生は文系・理系とわず皆が英語のELAという授業をうけなければなりません。

これは課題が多くてとてもきついですが、確実に英語力はアップします^^これがICU(国際基督教大学)の魅力です!

 

それでは、本題にはいります!

今日は春休みの過ごし方を紹介します。

①受講

まずは受講です。これは当たり前です。人によってペースは違いますが、新高3生は受講しない日を作らないくらい受講をしましょう。

新高1.2生も担任の先生と決めたペース、もしくは春休みだからそれ以上のペースで受講しましょう!!

 

②高速基礎マスター

新高3生は3冠がマストです。渡辺先生の言葉を借りるなら「英語は3/31までに完成させる」です!

新高1.2生は今触れている高マスを完全修得まで持っていきましょう!

 

③合格報告会に参加

昨日のブログで小笹先生が紹介していたように、春休みに合格報告会がありますので、これはぜっっったいに参加して下さい!!

この会では、正しい努力をして合格した先輩たちの声が聞けるので、参加しない手はありません!

また会ごとに参加対象者の点数の枠を設けてあるので、自分が当てはまる会、志望校ランクの合格者の会には最低でも参加しましょう!!

☆詳しくは昨日のブログを参照☆

 

★明日のブロガーへの質問★

受験期やる気のでた言葉などあれば、教えて下さい!

 

☆明日の開閉館時間★

 11:30~21:45

国際基督教大学教養学部2年 吉田安希