ブログ
2019年 9月 19日 魔法の1週間!?~向原先生~
2019年 9月 17日 可能性を広げよう~大西先生~
皆さんこんにちは!大西です。
先日、人生初の海外旅行・台湾に行ってきました。
↓写真は、「千と千尋の神隠し」の舞台として有名な九份という町で撮った写真です。↓
高校生までの私は「海外なんて怖いから行きたくない。国内旅行だけで十分だ」と思い海外旅行に抵抗感を感じていましたが、いざ海外に行ってみると日本との文化の違いが目に見えてわかる環境が新鮮で楽しかったです。
ところで東進生の皆さん。9月27日(金)に何があるかご存知ですか?
正解は、サイエンスセミナーです!
こちらのイベントでは、科学分野において新しい発想で新分野を開拓する若手研究者に贈られる、“永瀬賞”を受賞した先生方に講演していただきます。
今年講演してくださる先生は、武部 貴則先生と林 悠先生です。
武部先生が専門とされるのは、再生医療と広告医学という2つの分野です。
再生医療とは簡単に説明すると、人間が持っている再生能力をうまく利用して、障害を受けた組織や臓器を正常な状態に回復させることにより、病気の治癒へ導こうとすることです。この研究の中には人工臓器作製も含まれています。武部先生はヒトiPS細胞から、ミニ肝臓を作ることに世界で初めて成功した先生です。
次に広告医学とは、人を動かす広告の手法を活用し、不健康な人たちが病気になる前に介入し、病気を予防する学問です。これまでの医学は発病した人に対する処置を考えるものでしたが、この学問においては発病していない人が病気にならないようにすることに焦点を当てているのです。これを武部先生は”医学の再定義”と呼んでいます。
では、二人目の林先生が専門とされている分野は何でしょうか。
正解は睡眠です。
生物が生きていくうえで欠かすことが出来ない睡眠。しかし、睡眠という行動は意識が低下するので生命の死へのリスクが上がってしまいます。一見不利益に見えるこの行動。なぜこのような生理現象を生物は所有しているのか、具体的なところまでわかっていないのが現状です。林先生はまだ分からないことが多くある睡眠と分野を研究されています。
個人的には人はなぜ睡眠を必要とするのかというテーマを研究されている林先生のお話はとても興味があります。
現にこのイベントに行こう!と担任助手から声を掛けられている人も多いと思います。
「でもなあ…あまり興味ない話だし…行きたくないなあ…」なんて思っているそこの君。
ちょっと待ってください!!!
さっき私が最初にはなしたことを覚えていますか?海外旅行に抵抗を感じていた私ですが、いざ行ってみると新しい発見が多くあり自分の視野が広くなったという話をしました。
こういうイベントに対して消極的な思いを抱いていても、実際行ってみないとその回が面白いかどうかなんて誰もわかりません。
サイエンスセミナーで講演してくださる先生方は、二人とも自分が学びたいこと・やりたいことを研究されている方たちです。そのような先生に話を聞くことで自分の将来について考える良い機会ともなります。
自分の将来の可能性が広がるし、面白い話を聞けるなんて一石二鳥ですね!
このイベントは定員になり次第締め切りとなります。
東進生のみなさんは早めに担任助手の先生に申込みしてくださいね!
東京学芸大学 教育学部 2年 大西百合香
★明日の開閉館時間★
13:00~21:45
2019年 9月 16日 N.O.W~加納先生~
こんにちは。加納です。
最近は免許を取るための勉強をしています。勉強習慣の失われた今では長時間勉強するのが難しいです笑。何とかして9月中には取りたいと思います。
さて、8月のセンター模試が終わってから少し経ちました。これから精神的に本格的にキツくなってくる時期に入ります。
具体的には・・・
俺は志望校に本当に受かるのか?・・・・・
あの時もっとこんな勉強をしておけば良かった・・・・・
といった感じです。自分も常にこういった不安は抱えていました。
さて、上であげた2つの不安には共通点があります。それは、どちらも「現在に焦点を当てていない」ということです。
「俺は志望校に本当に受かるのか・・・?」
は、未来に、
「あの時もっとこういった勉強をしておけば良かった・・・・」
は、過去にそれぞれ焦点が当たっています。
そして、「未来」と「過去」は、いずれも今の自分では考えてもどうしようもないことです。
では、どうするのか。
もうお分かりかもしれませんが、「現在」のことを考えるのです。
志望校に受かるために自分は今何をすべきなのか。
過去に失敗した勉強法から自分は何を学べるのか。
こういったことを徹底的に考えてほしいと思います。
それでも不安になることはあると思います。
そんなときは、、、、、、
思いっきり走りましょう!!!!!!!!!!!
自分の伝えたいことは以上です。ではまた。
東京農工大学 工学部 応用化学科1年
加納啓汰
★明日は休館日です★
2019年 9月 15日 汗をかこう!~舘田先生~
皆さんアニョハセヨ!舘田です(*^_^*)
先日韓国ひとり旅から帰ってきました〜〜!
私は第二外国語の授業で韓国語(朝鮮語)の授業を受けているので、今回の旅で少しは話したいなぁと思っていたのですが、やはり全然話せませんでした(泣)
カムサハムニダ言いすぎて少し上手くなったかな?ぐらいです(笑)もっと話せるように後期も勉強頑張ろうと思えました!!
皆さん学校が始まって2週間ほどだった頃だと思います。夏休みとは違うリズムを取り戻しつつあるでしょうか??
季節の変わり目であり、学校も再開するこの時期に体調を崩してしまう生徒をちらほら見かけます。
私は去年のこの時期、ものすご〜〜く気分が落ち込み、勉強が全く手につかなくなってしまったので、自分の体調面だけでなくメンタル面も気にかけてあげてほしい時期でもあります。
「なんか気分が塞がり気味だな〜」
「なぜだかイライラする…」
そう感じる時にオススメの解消法があります!
身体を動かすこと!運動です!!
私は高校生時代、陸上部に所属していたので、運動がもたらすメンタル面でのメリットを実際に何度も感じました。
何か悩みがある時、イライラすることがあった時、メンタルがどんなに最悪な状態で放課後の部活を始めても、毎回部活後にはスカッとした心が空っぽの状態で下校することができていました。
脳への血流の巡りが良くなるので実際に勉強への効果もあるそうです!!
受験生のみんなはなかなか運動する時間が取れないと思うので、ウォーキングしたり軽く汗を掻くだけでもだいぶ変わってくると思いますよ!
というわけで担任助手の先生方におすすめの運動をポーズで表現してもらいました!2週間で10kg痩せるダンスらしいです!
今回のブログを読んでくれたみんなはぜひ試してみてください(*^◯^*)
立教大学 文学部 文学科 日本文学専修 1年
舘田海光
★明日の開閉館時間★
10:00~19:00
2019年 9月 12日 あなたvs不安~寺田先生~
こんにちは!!おはようございます!!
お久しぶりです(^_^)寺田です!
そろそろ暑い季節が過ぎ去るかと思いきや、またまた暑くなってきてしまいましたね…!
8月の模試や、夏休みも終わって皆さん本格的に受験モードに入ってきたところだと思います。
私はこの時期、文化祭、体育祭があったので、その準備のため塾に来れず勉強できない期間が続いたこともありました。
そんな時期から私が直面したのが、
いくらやっても伸びないんじゃないか?
この勉強法であってるのか?
という精神的な不安です。
こういう問題に直面してる人は、少なくないと思います。
私の場合、9月に入り過去問をやっていった時期からそういった不安に襲われました。
第一志望校の過去問をやってもやっても、全然伸びない。
点数がずっと低いままで、本当にこれで大学いけるのかな?と思い自分の努力が意味の無いもののように感じられました。そして、学校でも勉強しなきゃいけな
い、遊べないというストレス…
これからの不安に精神が追い詰められてしまいそうになる人もいると思います。
ですが!そういった不安は、全部勉強で吹っ飛ばしてください!!
不安というのは、自信が無いからついてくるものなのです。自信をつけるためには、勉強しかありません。
あとは、学校にいって友達としゃべったり、気を紛らわすことも大切です。
そして、自分の勉強法は合ってると思い貫いた方がいいと思います。
不安から、いろんな参考書に手を出して半端な状態だと尚更良くないと思います。
なので、ひとつのものを何周もやって極めなり、自分なりのやり方でやるべきだと思います。
私が不安要素を無くした一つの方法として、
予定をしっかり立てる、という方法がありました。
それがこちらです↓
GMで配られる週間予定シートを有効活用して、やらなきゃいけないことをしっかり整理し、できるだけこれ通りに勉強を進めていました。
かなり細かいところまで決めていますが、(笑)
この時間はとても大切だったと思います。
なぜなら、今何をしなければならないのかが毎週明確になる、試験の日から逆算して考えられるからです。
特に、朝の時間などやることを決めておくことで、何をしようかなーって迷う時間が無くなります。
そうすると、スムーズに毎日進んでいる感じがして、不安要素も無くなります!!
私はすごい気にしいで病みやすい人だったので、(笑)精神的に不安な人は私に話してみてください!!
悩みがある時は、すぐ担任の先生や担任助手の先生とお話しましょう。気軽に言ってくださいね(^_^)
明治大学1年 寺田千春
★明日の開閉館時間★
13:00~21:45