ブログ
2025年 2月 7日 受験生がんばれ!~井澤先生~
こんにちは
どんどん入試も佳境になってきて時の流れを感じます。早いね。
ブログを一気に書きすぎて書くことがないので受験生時代に聞いていた曲を紹介します。
①羊文学「永遠のブルー」
この曲はなんかすごい開放感があって好きです。夏休みにも開館ミュージックで流したことがある気がします。
私は私文なので入試の日はまだ外が明るい時間に試験が終わります。受験生時代私は朝から夜まで常に東進にこもっていたので、入試が一つ終わって明るい時間に外に出るのが新鮮で、それと同時にこの曲を聴くのにめっちゃはまっていました。
②amazarashi「未来になれなかったあの夜に」
この曲は歌詞がすごく好きです。いろんな学校の入試を受けているとやっぱりうまくいかないこともあって、そんな時にこの曲をきくとまだまだやるしかない。やってやろうって気持ちになります。
もう一つこの曲の好きなところを挙げると、この曲の長さが約7分で早稲田駅から早稲田大学の正門まで歩く時間とほぼぴったりなところです。早稲田の入試の日の朝はいつも聞いていました。
ほかにもいっぱいあるけどこの辺にしときます。気分転換に聞いてみてね。
これからもまだまだ入試が続くと思います。
そのなかでうまくいかないこともあると思います。
でも絶対にそこで終わりじゃない!もう無理だってあきらめるのはもったいないです。
私も受験生のときにめっちゃ失敗した入試があって、でもその二日後にはまた入試があるから何とか切り替えなきゃって思ってたけどなかなか切り替えられないときがありました。
そんな時に当時のとある担任助手の先生に励ましてもらってめっちゃ元気が出たのを覚えています。
だからみんなもなんかあったときは言ってください。話なら聞きます!!
受験生のみんながんばれ!!!
早稲田大学文化構想学部1年 井澤乃愛
★明日の開館時間★
13:00〜21:45