ブログ
2023年 3月 31日 スタッフ紹介 ver.0.0.0~大貫先生~
こんにちは~
前回のブログに引き続き、まだ免許合宿中の大貫です
2年生のみんなの流行に乗って占いとかも行ってみたかったのですが、そんな時間も場所もないので諦めです
せめてブログ書く日があと3日遅ければ行ってみたのですが…
かといって、次のブログに書くという事もできません
そう、ここ1週間ブログを書いていた2年生に引き続き、自分もこれでラストブログです。
正直想定外のタイミングだったので困っています(-_-;)
なにせイベントがない。ネタがない。
占いにも行けない。東進にも行ってない。
前回までに引き続き担任助手紹介をしようにも、来年もいる担任助手で紹介しやすい人は結構使い切ってしまった感もあります。
という事で、全担任助手が通るスタッフ紹介の原点↓
に立ち返り、
”自分”を紹介してみたいと思います。
こうなると、前回のブログで少し自己紹介してしまったのが悔やまれます…
結局他の人たちのやってる無難なネタに走るわけですがお許しくださいm(__)m
自分が担任助手になりたかった理由は色々あるのですが、その中で特に大きかったのはやはり「自分の経験を役立てたい」というものです。
自分は生粋の文系にも関わらず、親からの圧力や「理系の方が潰しがきくかなー」「ITって興味あるなー」という安易な考えのもと理系に進んだ変わり者です
小さいころから読書家ですし、逆に数字に対しての苦手意識は算数の頃から今に至るまでずっと持ち続けています。
学校の模試でも東進模試でも、数学の点数と国語の点数が4,5倍も離れてる事がザラにありました。
そうして出来上がったのは、苦手科目だけを無限に勉強する受験生です。
得意科目・好きな科目を勉強する時間なんてありません。
一番偏差値が高い科目は、受験での比重が一番軽いんですから当然です。
なんとか1年の理系科目地獄を乗り越えて共通テストでは結果を出せたわけですが、二次試験でも通用するほどには数学も理科も伸びず、結局は国語の点数だよりで理科大(共通テスト利用)に進学。
振り返ってみれば後悔でいっぱいです。
高3になる時、少数派になることを恐れずに文転すれば良かった。
もっと早くから勉強を始めれば良かった。
学校の数学の授業をもっと真面目に受けていれば良かった。
簡単な問題でも、怖がらず質問に行けばよかった
共通テストが終わってからも気を緩めてはいけなかった。
挙げていけばキリがありません。
第一志望に合格できなかった事はやはりショックでしたし、その後悔とショックを引きづりながら大学生活へ乗り出そうとしていました。
ですが、「苦手科目を0から伸ばした経験は担任助手で活きる」と当時担任の先生に担任助手推薦をしていただき、今こうして働いています。
誰よりも数学で苦労した分、「文系だけど定期テストの数学がー」という人や「めっちゃ初歩で数学躓いてる...」という人の気持ちは誰よりも分かります。
たくさんの後悔も、受験生としての後輩である生徒たちに伝わり、少しは意味があるものになっていると今は感じます。
さて、担当助手になった動機は上で書いたようなものですが、継続の動機は少し違います。
それは、自分が頑張っている生徒からたくさんの元気を貰っており、同時にたくさん応援したいと思うからです。
自分は、頑張っている人を見るのが好きです。それを応援するのが好きです。
応援が力になったら、もっと嬉しいです。
たくさん質問に来て頑張っていた生徒が、学校のテストで1番を取ったとき。
色々と一緒に悩みながら頑張ってきた生徒が、受験で合格した時。
今まで中々頑張れなかった担当の生徒が、校舎内ランキングのトップに載っていた時。
その瞬間が好きで、担任助手を続けています。
はい、あまり考えずに書きたい事書いてると、流れがぐっちゃぐちゃになりますね。
田口先生のように上手なブロガーになりたいものです。
ベトナム周りの人間関係とかカフェ巡りとか少林寺拳法とか、自分語りのネタは尽きませんが、プライベートの事を全部書いてたらキリがないので、最後に1つブログを読んでくれている皆さんにお願いをして終わろうと思います。
たぶん初めて書く内容でもないですが、それは
「たくさんスタッフを頼ってほしい」という事です。
担任助手やってる人で、話しかけられるのが嫌いな人はいません。
相談に乗るのが嫌いな人もいません。質問されるのが嫌いな人もいません。
忙しそうだからといって、遠慮する必要もありません。
少なくとも自分は事務仕事よりも生徒と話す方が断然y()
もちろん話しすぎて勉強に支障をきたすようでは本末転倒ですが、悩みや分からないところを放置する事は、絶対に良い結果を生みません。
たくさん担任助手を頼って、仲良くなって、これからも頑張っていってほしいです。
これまでのスタッフ紹介や、このブログが、そのきっかけとなれば嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうございましたm(__)m
東京理科大学 理工学部 情報科学科2年
大貫雄真
★明日の開館時間★
8:30~21:45