最初のゲーム〜三平〜 | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 最初のゲーム〜三平〜

ブログ

2023年 3月 21日 最初のゲーム〜三平〜

こんにちは!

三平です!

皆さんは一番最初にやったゲームはなんですか?

私はDSの「イナズマイレブン」です!

結局イナズマイレブンGO!3の最後の作品までしっかりとやりました!

イナズマイレブンの舞台が雷門中であるように、自然現象の稲妻がモチーフとなっています。

皆さんはなぜ”いなずま”が”稲妻”と書くか知っていますか?

 

「稲のつま」という謎すぎる単語ですが、これは当て字なわけではなく理由がしっかりとあります。

 

 

それは雷光が稲を妊娠させると考えられていたからです。

古来、雷が多いと豊作になることが多いため「雷光が稲に当たると稲が妊娠して子を宿す」と考えられたそうです。

なぜ、雷が多いと豊作になるのでしょうか。

 

 

それは、窒素が関係しています。

皆さんは肥料の三大要素を知っていますか?

 

それは、リン酸カリ、そして窒素なんです。

 

小学校でやりましたよね?

 

このことと雷がどう関係しているか。それはどうやって気体の窒素を肥料にしているかと関係しています。

空気の組成で一番多いのは窒素です。窒素が78%、酸素が21%、その他が1%と言われています。

 

空気にこれだけの窒素があるのになぜ肥料として植物に与える必要があるのでしょうか。

 

空気中にある窒素は安定している分子であり、これを肥料などにするには反応性の高いアンモニアや二酸化窒素といった窒素化合物に変換する窒素固定を行う必要があります。

 

現在の肥料は人工的に窒素分子を他の窒素化合物に変換する手法であるアンモニア合成が確立されていますが、それが開発されるまでは自然界の菌や山火事、放電などによる熱により窒素化合物が生成されそれが雨で土に溶けることで土壌に固定されてきました。

 

こういった背景があり雷が多いと豊作が起きるというのは、何かを日頃から観察し、疑問を持たなければ気づくことができません。

自分が疑問に思ったことをすぐに調べ、解決するというのは勉強において最も重要なことです。

 

 

過去問を解いても、復習をせず放置してしまっては問題の数を重ねても意味がありません。

わからないを放置しないという知的好奇心、これは受験においても人生を充実させるのにも必要なものです。

 

皆さんも気づいたらすぐに調べる癖をつけましょう!!

 

早稲田大学社会科学部2年 三平

 

★明日の開館時間★

08:00~21:45

 

新年度招待講習1講座無料招待中!!!