ブログ
2022年 12月 17日 夢の話~宇都野先生~
こんにちは!宇都野です。
早速ですが、今回はタイトルにもあるように夢の話をしたいと思います。
なぜこの話をするかというと、この前の英語の授業内で「夢」についてのスピーキングテストがあったからです。
夢といっても将来の夢ではなく、寝ているときに見る夢の方です。
皆さんは夢、見てますか?
全く見ないよという人もいれば、見ていた気はするが思い出せない人、詳細まで覚えている人など様々だと思います。
覚えているときと覚えていないときが私にはあります。
私は予知夢を見ることが多々あります。
しかし、とっても断片的です。友人との中身のない些細な会話であったりとか、見知らぬ人が歩いている様子とか、そんなもんです。日常生活の中でで突然「知っている場面だ!」と思っても興奮するほどでもありません。しかし、このデジャヴ感といいますか、感じたことのある人は多いのではないでしょうか?予知夢を見た日の朝は内容を覚えていたとしても意味のわからない場面であるため、特に気にも留めません。残念です。
予知夢は面白くないですが、私にはもう1つよく見る夢の種類があります。
それは…
現実の自分の願望が叶った夢です!!!!
いや~、この種の夢を見た日の朝はとても清々しいです!
忘れたくなくて、メモに書き留めたりすることもたま~にあります。
見たことある夢を簡単に紹介すると、
・好きなバンドのライブで最前列の席が当たった
・苦手な科目にも関わらず模試でいい点数を取った
・昨日の夜食べたかったものを食べた
的な感じですかね。些細なことでも案外幸せな気持ちになるものです。
また、強い願望ではありませんが、土日に会うことのない青木先生と週末に勤務が被った夢を最近見ました(笑)
青木先生の話もそうですが、東進関連の夢もたまに見ます。
生徒のみなさんと何気なく喋った夢であったり、自分の生徒時代のパラレルワールド的な夢であったり。
夢の中で超能力を使えたり、空を飛べたり、といったファンタジーな夢を見ることは残念ながら私には全然ありません(泣)
現実味ある内容ばかりですが、夢の中でこれが夢であると自覚したこともありません。
わかっていればもっと色々できるのに…
1番のおすすめは、素敵な夢を見たときに「これは予知夢かもしれない!」と思うことです。
前向きな気持ちになれます。
これに限らず、思い込みって本当に大事です。
例えば、試験会場ではぜひ「自分が1番頑張ってきた!」と思い込むようにしてください。
うしろめたさからそう思い込めない人はまだまだ頑張りきれていないということです。努力の余地があるはずです。
共通テスト本番まで1か月を切りました!!
受験生のみなさんはぜひ、
人生で1番頑張る冬を過ごしてください!!
低学年のみなさんは、
同日模試に向けて、来年または再来年の自分に向けて、
今までで1番の努力をしてください!!
☆東進生ではない方へ☆
この冬は東進で一緒に努力してみませんか?
無料招待講習の2講座申し込み期限まで残り2日です!!!!
この機会をお見逃しなく!!
明治大学文学部心理社会学科1年 宇都野日南
★明日の開館時間★
10:00~19:00