ブログ
2025年 4月 21日 初投稿!!~渡邉先生~
みなさん、こんにちは!
今年の春から担任助手になりました!
早稲田大学商学部に通う
渡邉 柊也(ワタナベ シュウヤ)です。
合格報告会で見た事あるかもしれませんね
月曜から金曜まで1限があって辛すぎるfreshmanです。
高校は東進のすぐ近くにある神奈川県立新城高校に通っていて、
中高とサッカー部をやってました!なのでサッカー興味あるひとは声かけてください!
大学での活動はフットサルチームとコーヒー研究会に入りたいと思います!
高校の文化祭で漫才や体育祭で枝豆のコスプレとかやっていたので何とか友達がいたのですが大学は難しいもので、一人も新しい友達がいません 、、、
助けてください
大学に入学してもう3週間です。まだまだ慣れない環境で新しい友達を作らず高校の友達と毎日遊んでいます。アウェイが苦手で、周りを旧友で囲んでいるので、普通に将来が不安です
話は変わるけど皆さん受講は終わってますか!
4月末の受講終了の大切さは担任の先生方から鬱陶しいほど聞いてると思うけど、まじで 大切だからそれにまつわる話をします
僕は東進には高2の春から通っていました 僕は素直でいい子で担任の先生のいうことを聞く優等生だったと自認しております 。4月末受講終了を体育祭やら部活やらで軽視していたため、共通テスト演習や過去問演習に上手く入れず、第1志望のKO経済の小論文を70点中4点という史上最悪の点数を取ってしまい、12点差で落ちました。日本人なら20点ぐらいは取れるテストです。今思うと、この時期にもっとやっとけばよかったなと思ってます。みんなにはこんな思いをして欲しくないので、めちゃくちゃ頑張ってください。
1年間よろしくです!!
早稲田大学商学部1年 渡邉柊也
~明日の開館時間~
13:00~21:45